70歳以上の高齢者たちが、音楽療法士のピアノ伴奏に合わせて、なつかしの曲を一緒に歌い、話し、笑う。認知症の人もいるが、青春時代の曲になると手ぶりも入って、自然と盛り上がり、お年寄りたちは始まる前と比べて、明らかに生き生きとしてくる。音楽が高齢者の気持ちを和らげ、老化防止に役立つとは言われているが、音楽療法が行われている現場(東京都杉並区高円寺)で、音楽療法士の奮闘ぶりを目の当たりにした。

ピアノを弾く藤井さん

相手を引き込む話術

 杉並区にある高齢者のデイサービスで行われた「音楽セッション」は午後2時過ぎから、約15人の高齢者を集めて始まった。この日のセッションを任されたのが音楽療法士の藤井洋平さん(41歳)だ。若いころにバンドをやっていたそうでピアノで伴奏をしながら、高齢者を次第にその気にさせていく。「秋の気配を感じるようになりましたね。まず、秋にふさわしい曲を歌いましょう」と促して「里の秋」「旅愁」といった高齢者に馴染みのある曲から始まった。正面のホワイトボードに歌詞が表示され、手拍子を入れ、リズム感のある曲ではカスタネットなどを持ってもらい手や体も動かしながらだ。

>>続きを読む