SSブログ

今度は中国不動産大手・碧桂園が1兆円弱の赤字 「債務不履行の可能性」抱える不動産プロジェクトは恒大集団の約4倍 [❶中国]

今度は中国不動産大手・碧桂園が1兆円弱の赤字 「債務不履行の可能性」抱える不動産プロジェクトは恒大集団の約4倍

中国不動産大手、碧桂園=上海市(ロイター=共同)
中国不動産大手、碧桂園=上海市(ロイター=共同)

中国不動産大手、碧桂園(へきけいえん、カントリーガーデン)は30日、2023年1~6月期の純損益が過去最大の489億元(約9800億円)の赤字となったと発表した。提出書類で「グループの財務実績が将来的に悪化し続けた場合、財務制限条項を履行できなくなる可能性があり、デフォルト(債務不履行)などが発生する可能性がある」と警告した。

同社は米経済誌フォーチュンの世界企業500社売上高番付にランクインしてきた。2021年に中国恒大集団の経営危機が顕在化したときにも業績好調を保ち、市場から「優等生」とみられていた。

だが、不動産の販売件数減少や価格低下などにより経営が変調、8月に米ドル建て債券の利払いを延滞した。

同社は米連邦破産法の適用を申請した恒大集団の約4倍の不動産プロジェクトを抱えているとされ、デフォルトに陥った場合、中国経済に深刻な打撃を与える恐れがある。


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:動画

ヤドカリ、ハマグリ、アワビなどを“爆狩り”する訪日中国人 牡蠣の殻の不法投棄に地元住民は「勘弁して」 [❶中国]

ヤドカリ、ハマグリ、アワビなどを“爆狩り”する訪日中国人 牡蠣の殻の不法投棄に地元住民は「勘弁して」

ポストセブン
「爆狩り」される日本の生物リスト
「爆狩り」される日本の生物リスト

今年6月、沖縄県内の離島でオカヤドカリを約680匹も捕獲した中国人夫妻が、文化財保護法違反で逮捕された。

2人は当初「観光目的で沖縄に来た」「食べる目的で獲った。獲ってはいけないものとは知らなかった」と説明していたが、その後「販売目的だった」と容疑を認めた。

茨城県の大洗海岸や三重県桑名市の海岸などでは、昨今ハマグリを爆狩りする中国人観光客が目立つという。

 

>>続きを読む

 


タグ:訪日中国人
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

日本学術会議、処理水「中国問題」で存在感なし 「わが国の科学者の内外に対する代表機関」アピールも [3>反日・左翼]

日本学術会議、処理水「中国問題」で存在感なし 「わが国の科学者の内外に対する代表機関」アピールも

肝心なときに存在感を示さない学術会議
肝心なときに存在感を示さない学術会議

政府は29日、日本学術会議のあり方を検討する有識者懇談会の初会合を開いた。有識者懇は、元学術会議副会長の岸輝雄東大名誉教授が座長を務め、経済界関係者や科学ジャーナリストら計12人で構成する。学術会議の梶田隆章会長も出席した。学術会議を現行の「国の特別機関」から民間法人に移行する案を含め、組織のあり方に特化した議論を進める。

学術会議は、年間約10億円もの血税が投入されながら、特定の政治勢力の影響力が強く、わが国の「軍事・防衛研究」に反対してきただけでなく、経済成長のマイナスになってきた面も指摘されている。「民営化」や「廃止」論が浮上している。

中国が科学的根拠を無視して猛反発している福島第1原発処理水の放出についても、「わが国の科学者の内外に対する代表機関」をアピールしておきながら、存在感を発揮していない


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

なぜ「桃太郎」のお供は犬と猿と雉なのか?江戸時代後期まで違った古典の真実 [2)伝統・文化]

なぜ「桃太郎」のお供は犬と猿と雉なのか?江戸時代後期まで違った古典の真実

 
古典を読む(3)桃太郎
2023.8.31(木)乃至 政彦
吉備津彦神社 写真/岡山県観光連盟

(歴史家:乃至政彦)

みんな知ってる桃太郎の物語

 日本人で桃太郎をしらない人はいないだろう。

 ある山の屋敷に、おじいさんとおばあさんが住んでいた。

 おじいさんは山へ鷹狩りに、おばあさんは川へ魚釣りにでかけた。

 おばあさんがタバコを吹かしていると、ドンブラコドンブラコと大きな桃が流れてきた。力持ちのおばあさんは桃を拾い上げて持ち帰り、これを真っ二つに叩き割った。

>>続きを読む


タグ:桃太郎
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

マッキンゼーの対話AIは「リリー」、チャットボット擬人化がもたらす落とし穴 [2)産業・技術]

マッキンゼーの対話AIは「リリー」、チャットボット擬人化がもたらす落とし穴

 
【生成AI事件簿】飛躍的な進化を遂げるチャットボットに生まれる過度の信頼
2023.8.31(木)小林 啓倫
「Replika」のようなチャットボットコンパニオンを利用する人は増えている(写真:Jaap Arriens/NurPhoto/共同通信イメージズ)

(小林 啓倫:経営コンサルタント)

マッキンゼーの「リリー」

 筆者が以前住んでいた東京都三鷹市では、ごみの分別情報を知らせるサイトにチャットボットを導入している。

>>続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:動画

迷走・大阪万博、海外パビリオンは「プレハブ・パビリオン」で間に合わせへ [❸政  策]

迷走・大阪万博、海外パビリオンは「プレハブ・パビリオン」で間に合わせへ

 
ほかにも「電力不足」や「避難経路確保」などクリアしていない問題が山積み
2023.8.31(木)神宮寺 慎之介
4月13日、大阪・夢洲で開かれた万博会場の起工式に登場した岸田文雄首相と、大阪万博公式キャラクターのミャクミャク(写真:新華社/アフロ)

前回の「1年延期説」記事に反響

 7月13日掲載の記事<いまだ海外パビリオンの建築申請ゼロ、ついに出てきた大阪万博「1年延期説」>には大きな反響が寄せられた。

 大阪の大手設計会社の幹部も記事の感想をこんなふうに話してくれた。

「これまでは万博協会に遠慮していたので、言えなかっただけで、書かれていることは本当のことです。協会のやる気のなさ、だれが船頭なのかも分かりにくい運営がこの事態を引き起こしたと思っています。それをズルズルと引っ張った結果、資材高騰とウクライナ・ロシア戦争も起きてニッチもサッチも行かなくなったということです。

>>続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

後藤新平の震災復興 現代が学ぶべき視点を考える [◆論  評◆]

 1923年の関東大震災からちょうど100年経って、当時内務大臣兼復興院総裁だった後藤新平の震災復興が成功体験として紹介される例が多い。

 確かにあのとき、東京は、昭和通り・靖国通り・晴海通りなど幹線通りをつくり、隅田川をはじめ河川に多くの名橋をつくり、公園もたくさんつくった。これらを今日でも私たちは東京の重要なインフラとして使っている。

東京都内の幹線道路など、後藤新平による復興計画が現代のインフラに生かされている( flashfilm/gettyimages)

 後藤新平の震災復興が今日の東京の都市計画の基盤をつくったことは間違いない。しかしあのときの日本は、日清・日露の二つの戦争を経て軽工業・重工業を通じて産業革命をなし遂げた時だった。

>>続きを読む

 


タグ:災害列島
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

北朝鮮が弾道ミサイル発射 韓国に対する「核攻撃」を想定と [❸北朝鮮]

日本の防衛省は30日、北朝鮮が同日午後11時38分ごろと46分ごろに弾道ミサイルとみられるものを発射したと発表した。北朝鮮は31日、この発射実験は韓国国内の軍事目標への核攻撃のシミュレーションだったと説明した。

北朝鮮の国営メディアは31日、同国が30日に2発の短距離戦術弾道ミサイルを発射したと伝えた。アメリカが朝鮮半島周辺で戦略爆撃機を展開させたことに対する警告だとしている。

米韓は31日までの日程で、11日間にわたる合同軍事演習を実施している。

>>続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:動画

水道水は安全なのか?相次ぐPFASの検出 [3)ライフ]

 水道水から目標値を超える有機フッ素化合物(PFAS=ピーファス)検出――。今年に入り、こんな報道を目にする機会が増えた。

 8月中旬にも、岐阜県各務原市で水道水の水源から暫定目標値を超えるPFASが検出されたとして、市長が会見する様子がニュースで報道されていた。こうしたニュースに触れると、自分の居住地でなくても、水道水の安全性に疑問を抱く人もいるのではないだろうか。

(Liudmila Chernetska/gettyimages)

 水道水については、かつて「薬くさくて飲めない」など品質が問題になった時代もあった。今は高度浄水処理の導入によって、おいしさという点でも高い評価を得るようになっているが、安全面はやはり気になる。改めて水道水の安全、そして品質について考えてみたい。

>>続きを読む


タグ:水道水
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース