
断腸の思いでキーを叩きながら文字をひねり出している。各種報道によると、混乱のアフガニスタンからの移送対象は国際機関で働く日本人、大使館や国際協力機構(JICA)の現地スタッフとその家族などで約500人とみられた。
しかし、待機した自衛隊機が1人の邦人を乗せてカブール空港を飛び立ったというテロップが8月26日夜10時頃、パラリンピックを観戦していたテレビ画面に流れた。
その約1時間後にいまイスラマバード(パキスタン)の空港に自衛隊機が降り立ったとのテロップが流れた。
![]() |
---|
日本で1万5900人以上、世界全体で449万人以上もの犠牲者を出した新型コロナウイルスの「起源」について、米情報機関を統括する国家情報長官室は27日、調査報告書の概要を公開した。世界が疑惑視していた中国・武漢にある「中国科学院武漢ウイルス研究所」からの流出説については、証拠が足りず確定的な結論を導けなかった。ただ、これで習近平国家主席率いる中国共産党政権が「潔白」というわけではない。ジョー・バイデン米大統領は声明で、中国による「情報隠し」を痛烈に批判した。産経新聞論説副委員長の佐々木類氏が迫った。
◇
「大山鳴動してネズミ一匹」というなかれ。証拠隠滅に走ったことが疑われる中国政府の協力が得られない以上、想定内の結果となった。27日に公表された新型コロナの「起源」に関する米機密報告書のことだ。
日本最西端の沖縄県・与那国島と台湾の間の海域で、中国軍艦艇1隻が24時間態勢で常時展開していることが30日、分かった。尖閣諸島(沖縄県石垣市)北方の北緯27度線付近にも中国軍艦艇2隻が張り付いており、日本周辺で常時展開する中国軍艦艇1隻が新たに加わった形だ。日本政府高官、台湾軍関係者らが明らかにした。政府は新たな常時展開を軍事的緊張を高める行動と位置づけ、中国側の意図を分析している。
関係者によると、中国軍艦艇は与那国島の北北西に展開しており、少なくとも昨年末ごろには確認されている。主に中国軍東海艦隊(司令部・浙江省寧波市)に所属する艦艇が定期的に入れ替わり、24時間態勢で航行しているという。
第11管区海上保安本部(那覇)は30日、中国海警局の船4隻が同日午前2時40分ごろから、尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領海に相次いで侵入したと発表した。領海内では日本漁船5隻が航行。中国船4隻は同日午後0時20分ごろから、漁船の動きに合わせるように領海外側の接続水域に出た。尖閣周辺での領海侵入は3日連続で、今年34日目。
11管によると、中国船4隻のうち1隻は機関砲のようなものを搭載。海上保安庁の巡視船が中国船に領海から出るよう警告した。接続水域でも中国当局の別の3隻が航行し、いずれも機関砲のようなものを搭載していた。尖閣周辺で中国当局の船が確認されるのは22日連続となった。
横浜市長選で初当選した山中竹春氏(48)が30日、市長として市役所に初登庁。市議会議長や各会派へのあいさつ回りのほか、市幹部との顔合わせを予定している。公約に掲げたカジノを含む統合型リゾート施設(IR)の誘致中止や新型コロナウイルス対策の充実を進めるため、市幹部や議会との関係構築が課題だ。
22日投開票の市長選で、山中氏は立憲民主党の推薦を得て50万6392票を獲得。菅義偉首相が全面支援した小此木八郎前国家公安委員長は32万5947票にとどまり、約18万票もの大差がついた。
ワクチン接種後、どこまで効果が持続するのかについて、さまざまな調査が出始めた。
英キングス・カレッジ・ロンドンの研究チームによると、米ファイザー製ワクチンを投与された人は、2回目の接種から1カ月後の時点で88%だった感染予防効果が、5~6カ月後に74%に低下した。英アストラゼネカでは、1カ月後に77%だったのが4~5カ月後に67%に弱まっていたという。チームを率いるティム・スペクター教授は英国でワクチンを優先接種した高齢者や医療従事者らの感染予防効果が冬には50%未満に低下する恐れがあるとして、3回目の接種が必要だと強調した。
だが、接種完了後に陽性になる可能性はあっても重症化を防ぐ効果は続くとされ、英当局はワクチンによって推計約8万5000人の死亡を防ぐことができたと分析している。
断腸の思いでキーを叩きながら文字をひねり出している。各種報道によると、混乱のアフガニスタンからの移送対象は国際機関で働く日本人、大使館や国際協力機構(JICA)の現地スタッフとその家族などで約500人とみられた。
しかし、待機した自衛隊機が1人の邦人を乗せてカブール空港を飛び立ったというテロップが8月26日夜10時頃、パラリンピックを観戦していたテレビ画面に流れた。
その約1時間後にいまイスラマバード(パキスタン)の空港に自衛隊機が降り立ったとのテロップが流れた。