SSブログ

【あづみんトークvol.1】入学で人生にケチ?最大の反A宮家派?【安積明子さん】 [【動】憂  国]

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:動画

【熊木徹夫の人生相談】「もう関わらないで」と娘に言われ [3)ライフ]


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

【回顧2021】あやふや岸田政権、外交も不明確 来夏の参院選は苦戦確実…どのように乗り切るのか 政治ジャーナリスト・安積明子氏 [❷政  治]


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

マックフライポテト品薄で懸念される日本が「買い負ける」未来 [1)経営・ビジネス]

マックフライポテト品薄で懸念される日本が「買い負ける」未来

いつでも安い商品を確保できる時代は終わりを迎えつつある
2021.12.27(月)加谷 珪一
当面の間、Sサイズのみの販売となるマックフライポテト(写真:アフロ)

 日本マクドナルドが「マックフライポテト」の一部について6日間販売休止にすると発表した。ポテトの品薄に関してはケンタッキーフライドチキンも10月に販売休止の可能性について告知している(期間は13日間)。ポテトだけでなく、プリンタやカーナビ、半導体など、多くの商品が品薄になっているが、なぜこうした事態が発生するのだろうか。(加谷 珪一:経済評論家)

ポテトの品薄の背景となった物流網の混乱

 日本マクドナルドは2021年12月21日、「マックフライポテト」のMサイズとLサイズの販売を休止すると発表した。販売休止の期間は12月24日から30日の1週間だが、年末には外出する機会も増える。マックフライポテトは定番商品であり、買い物のついでにお店に寄ってハンバーガーとポテトを食べる人も多い。1週間とはいえ、ポテトがSサイズに限定されるのは、マック好きには痛い。

>>続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

鎌倉幕府が成立したのは何年なのか、改めて考える [3)日本の歴史]

鎌倉幕府が成立したのは何年なのか、改めて考える

鎌倉殿への道(21)鎌倉幕府の権力の源泉とは?
2021.12.27(月)西股 総生
武家政権となった鎌倉の地。海に面し、三方を山に囲まれている 撮影/西股 総生

(城郭・戦国史研究家:西股 総生)

鎌倉殿への道(20)幕府とは? 鎌倉殿とは?
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/68126

武士たちによって推戴されるボス=「鎌倉殿」

 日本の中世〜近世の場合、武家政権のボス=征夷大将軍という図式で考えるかぎり、征夷大将軍が率いる武家政権=幕府になる。全体とするなら、この図式で説明した方が、わかりやすい。

 ただし、政権の成立期については、必ずしもこの図式が当てはまらない。権力というものは、ある日突然、ぽこんと爆誕するわけではないからだ。『鎌倉殿への道』の連載を読んできた方はおわかりだろうが、新しい権力は、いろいろな出来事をへながら少しずつ形づくられるものである。

 鎌倉幕府の場合だと、頼朝が鎌倉殿となったのは1180年(治承4)12月のこと。この時点で、南関東一円と北関東の一部を勢力圏とする事実上の軍事政権が成立していた、と見ることができる。

>>続きを読む


タグ:鎌倉幕府
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

秀逸だった「青天を衝け」今までの幕末大河ドラマと何が違う? [◆論  評◆]

秀逸だった「青天を衝け」今までの幕末大河ドラマと何が違う?

渋沢栄一と時代を生きた人々(28)「歴史家が語る幕末大河ドラマ」
2021.12.27(月)町田 明広
渋沢栄一

(町田 明広:歴史学者)

大河ドラマと幕末維新

 2021年度の大河ドラマ「青天を衝け」が終了した。コロナ禍による放送開始の遅れや、東京オリンピック・パラリンピック期間中の中断があるなど、関係者の皆さんのご苦労は、言葉では言い尽くせないのではなかろうか。筆者は全41回をすべて視聴したが、見応えのある素晴らしいドラマであったと感じている。

 本作に併行して、「渋沢栄一と時代を生きた人々」を27回にわたって連載させていただいた。今回は特別編として、私の主として幕末を扱った「大河ドラマ論」をお届けさせていただくことにした。締めくくりの回として、お付き合いいただければ幸いである。

>>続きを読む


タグ:青天を衝け
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース