SSブログ

【緊急配信】再告発しました。東京地検。KK母 [【動】憂  国]

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:動画

歌会始の入選者発表 宮内庁 [2)皇室・ニュース]

産経ニュース

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

岸田首相が損なうクアッドの信頼 北京五輪「外交的ボイコット」決断先送りで 高まる中国との緊張…当事者の自覚持て [❷政  治]

ケント・ギルバート ニッポンの新常識

岸田首相が損なうクアッドの信頼 北京五輪「外交的ボイコット」決断先送りで 高まる中国との緊張…当事者の自覚持て1/2ページ

米国や英国などが、中国当局による新疆ウイグル自治区での人権弾圧を受けて来年2月開催の北京冬季五輪に政府代表を派遣しない「外交的ボイコット」を表明するなか、岸田文雄政権は決断を先送りしている。東アジアにおける安全保障上の懸念が高まるなか、「日本政府には『当事者』としての自覚がないのか」と憤りすら感じてしまう。

岸田首相は21日、臨時国会の閉会を受けて記者会見を開き、外交的ボイコットについて「適切な時期に五輪の趣旨や精神、外交の観点などを勘案して、わが国の国益に照らして判断をしていく」、「今しばらく諸般の事情を総合的に勘案して判断していきたい」と述べた。

米国政府が6日に表明して2週間以上が過ぎても、人類全体の問題である「人権問題」で、のらりくらりを繰り返して、事実上、中国共産党を助けている。

>>続きを読む

 


タグ:岸田首相
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

山口県副知事を事情聴取 山口3区で当選した林外相後援会への勧誘活動で公選法違反の疑い [❷政  治]

山口県副知事を事情聴取 山口3区で当選した林外相後援会への勧誘活動で公選法違反の疑い1/1ページ

10月末に投開票された衆院選山口3区で当選した自民党の林芳正外相の後援会に入るよう勧誘活動をした疑いがあるとして、山口県警が小松一彦副知事(65)を事情聴取していたことが22日、複数の関係者への取材で分かった。県警は他の県職員らからも聴取しており、公選法違反(公務員の地位利用)に問える対象を絞り込んだうえで、23日にも書類送検する方向だ。

山口3区をめぐっては、自民党二階派に所属していた元職の河村建夫元官房長官と参院議員からくら替え出馬する意向を示した岸田派の林氏が公認争いを繰り広げた。県庁内でも組織的な運動が展開された可能性が指摘されている。

林氏は22日、記者団に「捜査機関の活動に関することなので、お答えは差し控えさせていただきたい」と述べた。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

“宏池会外交”は大丈夫か 岸田首相が提唱「新時代リアリズム外交」 「中国重視」の元首相らが先例 識者懸念「現在の中国と共存方針であれば問題」 [❷政  治]

“宏池会外交”は大丈夫か 岸田首相が提唱「新時代リアリズム外交」 「中国重視」の元首相らが先例 識者懸念「現在の中国と共存方針であれば問題1/2ページ

岸田文雄首相は22日、東京都内で講演し、新たな外交方針として「新時代リアリズム外交」を掲げた。自身が会長を務める「宏池会」の流れをくむ外交というが、名前を挙げた2人の元首相が「中国」と深い関係を持つ人物なのだ。同盟・友好国が、中国の人権弾圧に厳しい姿勢を見せるなか、いらぬ誤解を生まないのか。識者に聞いた。

「宏池会は昔からリアリズムの外交を掲げてきた」「これを受け継ぎながら主体的な外交を進めていきたい」

岸田首相は講演でこう語り、新外交の柱として「普遍的な価値」「地球規模課題」「国民の命や暮らしを守る」という3つを据えた。

>>続きを読む

 


タグ:岸田首相
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:動画

東シナ海で中国漁船のやりたい放題を許してしまう「条約」の存在 [❷政  治]

東シナ海で中国漁船のやりたい放題を許してしまう「条約」の存在

中国の主張を盛り込むことになった新「日中漁業協定」の大問題
2021.12.24(金)佐々木 貴文
写真はイメージです(出所:Pixabay)

 日本の漁業が、東シナ海から追い払われようとしている。日中間では東シナ海での漁業管理に関する条約である新「日中漁業協定」が結ばれているが、漁業問題と領海問題を切り離す意図があったこの協定は、中国漁船の尖閣諸島周辺での自由操業に根拠を与えてしまっていた。いま東シナ海で何が起きているのか? 日本人が知らない厳しい現実を、漁業経済学者・佐々木貴文氏が解説する。(JBpress)

(*)本稿は『東シナ海 漁民たちの国境紛争』(佐々木 貴文著、角川新書)から一部を抜粋・再編集したものです。

東シナ海には「200カイリ」時代は到来しなかった

 1976年から翌年にかけて、アメリカ・ソ連という超大国が、排他的な漁業資源の利用が可能な200カイリ漁業専管水域を設定し、日本が、そして世界がこれに追随した。日本は北方水域で漁場が重複していたソ連への対策として、「漁業水域に関する暫定措置法」(1977年)を制定し、200カイリ水域を主張する。

>>続きを読む


タグ:東シナ海
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

優柔不断な岸田首相が「ゼロコロナ」で暴走する [❷政  治]

優柔不断な岸田首相が「ゼロコロナ」で暴走する

将来世代に負担を先送りするポピュリズム
2021.12.24(金)池田 信夫
臨時国会閉会を受けて記者会見した岸田首相(2021年12月21日、写真:代表撮影/ロイター/アフロ)

(池田 信夫:経済学者、アゴラ研究所代表取締役所長)

 新型コロナウイルスの「オミクロン株」に対する岸田文雄首相の方針は、世界にも類をみない。まず11月末に全世界から1カ月間の外国人入国禁止を打ち出し、12月末にも延長するという。さらに感染者だけではなく、濃厚接触者の14日間隔離を打ち出した。

「手遅れよりやりすぎの方がまし」

 これは政治的には賢明である。緊急事態宣言には特措法の制約があるが、外国人の入国禁止は閣議決定だけでできる。迷惑するのは外国人だけで、日本人の帰国は認めるので、国内からの反発は少ない。

 濃厚接触者の隔離には法的根拠がないので、強制力のない「要請」という形で出しているが、濃厚接触者の定義がはっきりしない。厚労省の定義では「感染者と1メートル以内かつ15分以上の接触があった者」だったが、オミクロン株では同じ航空機に乗っていた乗客全員が濃厚接触者と判定され、1000人以上が隔離された。

 大阪や京都では市中感染が発見され、もう水際対策の意味はなくなったが、岸田首相はこう述べた。

>>続きを読む


タグ:岸田首相
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース