SSブログ

経産省の女性トイレ使用で最高裁が判決 LGBT法が後押し?自治体などに一般化の懸念 立法府が果たす役割は大きい [★【時  事】★]

高橋洋一「日本の解き方」

経産省の女性トイレ使用で最高裁が判決 LGBT法が後押し?自治体などに一般化の懸念 立法府が果たす役割は大きい

経産省トイレ利用制限起訴 最高裁判決後、会見する原告=11日午後、東京・霞が関の司法記者クラブ
経産省トイレ利用制限起訴 最高裁判決後、会見する原告=11日午後、東京・霞が関の司法記者クラブ

戸籍上は男性で、女性として暮らす性同一性障害の50代の経済産業省職員が、省内で女性用トイレの使用を不当に制限されたとして、国に処遇改善を求めた訴訟の上告審判決で、最高裁第3小法廷は、制限を認めないとの判断を示した。

まず今回の最高裁判決は13ページの短いものなので、まず最高裁のサイトにある原文を読むことをお勧めする(https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/191/092191_hanrei.pdf)。

 

>>続きを読む


タグ:最高裁判決
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

>対中抑止へ米潜水艦搭載「海洋核配備」を復活させよ 核の前線国家・日本の指導者が首脳レベルで提案すべき [❶国  防]

兼原信克「日本の覚醒」

>対中抑止へ米潜水艦搭載「海洋核配備」を復活させよ 核の前線国家・日本の指導者が首脳レベルで提案すべき

米海軍のオハイオ級原子力潜水艦(米海軍提供、ロイター)
米海軍のオハイオ級原子力潜水艦(米海軍提供、ロイター)

ウクライナ戦争に苦しむロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、戦術核を用いた恫喝(どうかつ)を始めた。北朝鮮も中国も、核兵器の大軍拡に余念がない。日本は、ロシアと北朝鮮、中国の3カ国と対峙(たいじ)する「核の前線国家」である。

岸田首相(共同)
岸田首相(共同)

日本を核の脅威からどう守るのか。残念ながら、日本の指導者は、戦後、核抑止の問題に真剣に取り組んだことがない。

戦後日本は、日米同盟派の自由民主党と、モスクワ寄りの日本社会党、共産党が激しく対立した。残念なことに、吉田茂首相のサンフランシスコ講和条約、岸信介首相の日米同盟改定によって激しい左派の反発に懲りた政府・自民党は、1960年代以降、高度経済成長一筋にかじを切り、安全保障上の責任から目を背け始めた。

 

>>続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

「南北朝鮮、中国、日本で経済共同体」韓国2位の財閥、SK会長の〝気宇壮大〟な妄言「規模の面では欧州連合を上回る」 [❷韓国]

室谷克実「新・悪韓論」

「南北朝鮮、中国、日本で経済共同体」韓国2位の財閥、SK会長の〝気宇壮大〟な妄言「規模の面では欧州連合を上回る」

SKグループの崔泰源総帥(聯合=共同)
SKグループの崔泰源総帥(聯合=共同)

SKグループは、韓国で2番目に大きな財閥(企業グループ)だ。しかし、その中核企業であるSKハイニックスは半導体不況の中で喘(あえ)いでいる。バッテリー製造部門であるSKオンは設備拡張の資金に窮している。

SKグループの業績、資金繰りに関して、「良い話」はおよそ聞こえてこない。ところが、総帥の崔泰源氏の口は、とても軽快だ。

業績が思わしからぬ企業のトップがいろいろと話す…日本では「危ない会社・危ない経営者」と見られてしまうところだ。

 

>>続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

>韓国の保守団体、処理水放出めぐる「デマ拡散勢力」を批判 「勢力は一部に過ぎない」日本の国会前で街宣活動 [❷韓国]

>韓国の保守団体、処理水放出めぐる「デマ拡散勢力」を批判 「勢力は一部に過ぎない」日本の国会前で街宣活動

東京電力福島第1原発の処理水海洋放出をめぐり、韓国内で広がるデマ払拭を訴える韓国の保守団体「お母さん部隊」のメンバーら=19日、国会議事堂前
東京電力福島第1原発の処理水海洋放出をめぐり、韓国内で広がるデマ払拭を訴える韓国の保守団体「お母さん部隊」のメンバーら=19日、国会議事堂前

東京電力福島第1原発処理水の海洋放出をめぐり、韓国野党などが根拠なき「デマ」を広げているとして、韓国の保守団体「お母さん部隊」のメンバーらが19日、東京都千代田区の国会議事堂前で街宣活動を行った。同団体は、処理水放出に反対するのは「韓国内の一部に過ぎない」と訴え、処理水放出を政治問題化する勢力を批判した。

「大韓民国では依然として処理水放出に関する根拠なきデマや宣伝・扇動によって、(処理水に対する)不信が広がっている」

 

 

>>続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

>岸田政権「サラリーマン増税」底なし…奨学金・遺族年金・失業等給付もリストアップ 「アベノミクス以前に逆戻り」専門家警鐘 [❸政  策]

>岸田政権「サラリーマン増税」底なし…奨学金・遺族年金・失業等給付もリストアップ 「アベノミクス以前に逆戻り」専門家警鐘

政府税制調査会であいさつする岸田首相(右)=6月30日
政府税制調査会であいさつする岸田首相(右)=6月30日

大反響第3弾

岸田文雄政権の「サラリーマン増税」「無限増税」に国民は憤っている。夕刊フジでは、政府税制調査会(首相の諮問機関)の中期答申などで税制見直しの対象として浮上した「退職金」や「生命保険控除」などをリストアップして反響を呼んだが、生活に直結する項目は他にもある。専門家は今回の答申で透けて見える「増税・負担増」路線について、「アベノミクス以前に逆戻りする」と警鐘を鳴らす。

6月末に首相に手渡された政府税調の中期答申では、給与所得控除について、給与収入総額の3割程度が控除されているとして「相当手厚い仕組み」と指摘した。具体的には会社に長く勤めるほど優遇される「退職金増税」のほか、配偶者控除、扶養控除、年末調整でおなじみの生命保険控除などの見直しが盛り込まれた。

?

>>続きを読む

?

[>]支持率と増税の為にだけ仕事

ピンボケへなちょこ政権

百一愚将が狂気乱舞

?

?ポチ宰相実態

https://www.youtube.com/watch?v=NBIKmZXh_gM

?総理になった理由は増税をしたかったから

https://www.youtube.com/watch?v=is1apcqepCw

?失われた20年がやって来る!岸田のせいで

https://youtube.com/watch?v=yl5KcEmktXA

?

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

>中国が技術を入手する巧妙手口、「分断」と「偽情報」で日本企業を揺さぶる [1>スパイ]

>中国が技術を入手する巧妙手口、「分断」と「偽情報」で日本企業を揺さぶる

 
【細川昌彦氏に聞く】標的は半導体の素材と製造装置、工場誘致」の罠
2023.7.20(木)細川 昌彦
中国は先端技術を入手するために日本企業に揺さぶりをかけている(写真:ロイター/アフロ)

産業技術総合研究所(産総研)研究員の逮捕で警戒感が高まる中国への技術情報流出。この事件は氷山の一角だ。中国は「分断」と「偽情報」という巧妙な手口を使って工場を誘致し、日本企業から先端技術を入手しようとしている。標的は半導体の素材や製造装置などだ。日本は守りをどう固めるべきか。細川昌彦・明星大学教授に3回に分けて話を聞く。(JBpress)

──産業技術総合研究所(産総研)の研究員が中国にデータを漏洩したとして逮捕されたことは、中国への技術流出のリスクを改めて企業や大学に認識させました。中国は日本の技術を狙っているとされていますが、どのように守ったらよいでしょうか。

>>続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

>税金ですけど何か?処理水放出、科学的根拠のない批判対策にブッコミ800億円 [◆之が言いたい]

>税金ですけど何か?処理水放出、科学的根拠のない批判対策にブッコミ800億円

 
不安を煽って不必要な税金の無駄遣いを誘発している大手メディアも問題で
2023.7.20(木)山本 一郎
相馬市の漁港で船を整備する漁師。風評被害に対する不安を口にする(写真:共同通信社)

(山本一郎:財団法人情報法制研究所 事務局次長・上席研究員)

>>続きを読む


タグ:処理水放出
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

カスハラ問題の連鎖、被害を受けた従業員が復讐する「リベンジカスハラ」も [1)経営・ビジネス]

カスハラ問題の連鎖、被害を受けた従業員が復讐する「リベンジカスハラ」も

 
職場が改めるべきは「顧客=絶対に逆らってはならない」という図式のリセット
2023.7.20(木)川上 敬太郎
深刻化するカスハラ被害(写真はイメージ)

(川上 敬太郎:ワークスタイル研究家)

労災認定基準が加わり「カスハラ撲滅元年」に

 店舗の中で従業員に土下座させたり、恫喝した挙句に暴力を振るったりと、時折目を疑うようなカスハラ(カスタマーハラスメント)が行われる様子がニュースなどで報じられることがあります。

 カスハラは、セクハラ(セクシュアルハラスメント)やパワハラ(パワーハラスメント)ほど広まっていない言葉だけに新しい概念のように受け止められがちですが、横暴な顧客(カスタマー)の存在自体は、ずっと以前から認識されていたことです。それがカスハラという言葉がつくられたことでこの問題に輪郭がつけられ、徐々に認知が広がりました。

>>続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

いよいよ始動の「ニコラ」はトラック業界のテスラになれるのか? [1)経営・ビジネス]

 ニコラは本社を米アリゾナ州に持つ、電動トラックに特化した企業だ。一時、水素エンジントラックの開発に着手していたが、その走行テスト結果などが虚偽だった、として批判を浴び、水素エンジンから撤退した過去を持つ。

ニコラのトラック「TRE FCEV」

 しかし、その後BEV(バッテリーEV)とFCEV(燃料電池車)でそれぞれ大型トラックを発表するなど、物流業界から注目を集める存在となっている。今年6月にサクラメント市で開催されたカリフォルニア州水素リーダーシップ協議会では燃料電池であるニコラTRE FCEVを会場外で公開した。

バッテリーEV、燃料電池双方で生産

 ニコラの強みは「TRE BEV」と呼ばれるバッテリーEV、燃料電池の「TRE FCEV」双方でクラス8の大型トラックを生産している、という点だ。クラス8は積載量込みの総重量8万2000ポンド(約37トン)以下のものを指し、港湾で荷揚げされたコンテナをそのまま積載できる大型物流の要となるものだ。特に国土が広い米国では需要が高い。

>>続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース