SSブログ

[新月]水道水が県基準超える濁り 宮城、民間が運営 [❸政  策]

産経ニュース



タグ:水道民営化
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

【日本の解き方】立憲民主党の支持率はなぜ伸びない? 有権者の記憶に残る「黒歴史」 悪夢が蘇る「古株」の一掃が再生への道だ [❷政  治]


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

【ニュース裏表 田中秀臣】やはり浮上「防衛増税」 減税だけは全力で否定するが…〝財務省のコントロール下〟自然増収の発想見えぬ岸田政権 [❸政  策]


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

〝岸田増税〟に与党・閣内からも批判続々! 国債発行、景気回復による税収増を排除 高市早苗氏「総理の真意が理解出来ません」 [❷政  治]


タグ:岸田増税
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

「承久の乱」北条義時に京都進撃を決意させた“あの男”の一言 [3)日本の歴史]

「承久の乱」北条義時に京都進撃を決意させた“あの男”の一言

なぜ後鳥羽上皇に立ち向かう大胆な策を打ち出すことができたのか
2022.12.11(日)真山 知幸
承久の乱後、後鳥羽上皇と血縁関係にある三千院の門主が建造した京都・大原「法華堂」(写真:PIXTA)

 後鳥羽上皇が、鎌倉幕府を牛耳る北条義時の討伐を命じた「承久の乱」。結果的には、幕府側が圧勝し、以後、武家政権は盤石なものとなった。しかし、後鳥羽上皇が挙兵した時点では、決して簡単な戦いではなく、幕府は2つの作戦の間で揺れていた。立地的に守りやすい鎌倉に籠城するか、思い切って軍勢を京都に差し向けるか――。

>>続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

上杉謙信と椎名康胤の因縁の闘争、康胤はいつ松倉城を奪われたか? [3)日本の歴史]

上杉謙信と椎名康胤の因縁の闘争、康胤はいつ松倉城を奪われたか?

謙信再度の越中侵攻、松倉城陥落の伝説を同時代史料から探る
2022.12.13(火)乃至 政彦
松倉城跡 写真/フォトライブラリー

(歴史家:乃至政彦)

※この記事は、シンクロナスで連載中の「謙信と信長」の記事を一部抜粋して再編したものです。より詳しい内容は同連載をご覧ください。

越後の上杉謙信と越中東部の椎名康胤

 越中東部(新川郡)の松倉城主・椎名康胤は、永禄5年(1562)頃、越後の上杉謙信の身内である長尾小四郎(景直)を養子に迎え入れた。これにより康胤は、ライバルである越中西部の増山城主(もと富山城主)・神保長職(じんぼながもと)を謙信が押さえ込んでくれることを期待した。

 謙信と康胤win-winの関係成立である。

>>続きを読む


nice!(0)  コメント(0)