SSブログ

[新月]【たたき上げ経営者の直言】教育正常化へ〝自虐的教科書〟なくせ 「日本は悪い国」という先入観 文科省の「調査員」任命制度に問題 [❹教  育]


タグ:教育正常化
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

『鎌倉殿の13人』「13人」が揃うのは一瞬…数字が意味するものとは? [3)日本の歴史]

『鎌倉殿の13人』「13人」が揃うのは一瞬…数字が意味するものとは?

鎌倉殿の時代(37)「13人」の意味するもの
2022.9.26(月)西股 総生
鶴岡八幡宮 写真/アフロ

(城郭・戦国史研究家:西股 総生)

ドラマ後半は「13人」のサバイバル

 今回は、いつもとは少し趣向を変えて、『鎌倉殿の13人』というドラマのタイトルについて考えてみましょう。

 筆者はこのドラマで、「中世軍事考証」を担当しています。大河に関わるのは『真田丸』に続いて2度目ですが、主に合戦や武具について専門的見地からアドバイスする役目です。

>>続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

政府が目論む「環境債」の憂鬱、これではイノベーションなど望めない(下) [❷政  治]

政府が目論む「環境債」の憂鬱、これではイノベーションなど望めない(下)

国債を発行するなら、「日本製造債」としてモノづくりを復活させよ
2022.9.26(月)杉山 大志
常態化する電力不足の解消は日本復活の最低条件。政府が東京電力・東北電力管内に初の「電力需給逼迫(ひっぱく)警報」を出した今年(2022年)3月には東京タワーも節電モードになった(写真:ロイター/アフロ)

2050年に温暖化ガス排出実質ゼロを目指す政府は、「脱炭素」技術の開発を促すため「GX経済移行債」なるものを発行する計画を掲げている。だが、前回の記事で論じたように、世界の分断により、もはやCO2ゼロシナリオは妄想でしかない。国債を発行するなら、むしろ日本の製造業を復活させるための「日本製造債」の方が良いのではないか

(杉山 大志:キヤノングローバル戦略研究所研究主幹)

>>続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

阿波踊り「コロナ感染」 残念な日本メディアの報道姿勢 [ ●武漢コロナ(国内)]

 新型コロナウイルスの影響で開催できなかった徳島市の阿波踊りが、8月12日から15日までの4日間、3年ぶりに屋外に演舞場を設置して開催された。筆者もコロナ以前に見に行ったことがあるが、「連」と呼ばれる踊り手の集団が次々登場して独特の踊りを披露する姿は見飽きることがなかった。阿波踊りというと、はっぴ一枚の男性の豪快な「男踊り」と着物を着付けた女性の優雅な「女踊り」が特徴だが、実は「女踊り」が始まったのは戦後のことで、そのスタイルは時代とともに進化しているという 。

徳島市の阿波踊り(アフロ)

 阿波踊りの不祥事として2018年に報道されたのが、阿波踊り事業の大きな赤字のため主催する徳島市観光協会の累積赤字が膨らんだとして、徳島市が協会の破産手続きを徳島地裁に申し立てた騒動だった。その結果、19年から観光・文化団体、経済団体、市民団体、踊り団体などが参画した「阿波おどり未来へつなぐ実行委員会」が主催することになったのだが、コロナ感染の拡大で20年と21年は開催が中止になった。

>>続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース