SSブログ

皇后さま、「御養蚕始の儀」で皇居ご訪問 [2)皇室・ニュース]

産経ニュース

皇后さま、「御養蚕始の儀」で皇居ご訪問

皇后さま、御養蚕始の儀
「御養蚕始の儀」のため、皇居に入られる皇后さま=6日午前、半蔵門(代表撮影)
 皇后さまは6日、皇居内の紅葉山御養蚕所で「御養蚕始(ごようさんはじめ)の儀」に臨むため、皇居を訪問された。午前10時前、皇居・半蔵門を車で通過する際は、窓を開けて手を振り、沿道の人に応じられた。
 皇居での養蚕は明治以降、歴代皇后が受け継いでおり、皇后さまも上皇后さまから引き継がれた。今年は昨年と同様、新型コロナウイルスの影響で皇后さまのご養蚕を手伝う人数を減らしており、育てる蚕も日本純産種の「小石丸」のみ。今後、繭の収穫まで約2カ月間にわたり飼育作業が続く。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

【有本香の以読制毒】中国に呑み込まれたら…国会議員の皆さんはどうお詫びする? 昭和天皇の「ご遺志」を聞き「日本被侵略の危機」憲法改正を断固進めよ

【有本香の以読制毒】中国に呑み込まれたら…国会議員の皆さんはどうお詫びする? 昭和天皇の「ご遺志」を聞き「日本被侵略の危機」憲法改正を断固進めよ

昭和天皇の「ご遺志」が注目される
昭和天皇の「ご遺志」が注目される

 憲法改正手続きを定めた国民投票法改正案が修正され、6日の衆院憲法審査会で採決、11日の本会議で衆院通過する見通しとなった。実に、8国会にわたって継続審議、つまり先送りされてきたものが、ようやく通る、というわけだ。

 3年もグズグズしていた同法改正が、ここへ来て一気に進もうとしている背景には、菅義偉首相の意向が強くあるだろう。筆者の取材に、複数の自民党議員は「先月の菅首相訪米で、米国側から憲法改正を急ぐよう話があったのではないか」と口をそろえる。

 一方で、安倍晋三前首相による最近の憲法改正への発言や、世論調査の結果(=左派系メディアの調査でも憲法改正が多数となる)に刺激されたとの見方もある。

>>続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

専守防衛という「まやかし」が日本に危機をもたらす

専守防衛という「まやかし」が日本に危機をもたらす

尖閣や台湾で一触即発の危機が迫る中、憲法9条の真剣な議論を
2021.5.7(金)織田 邦男
航空自衛隊の主力戦闘機「F-15」

 今年の憲法記念日は、例年になく改憲論議が低調だったように感じた。

 他方、新聞の世論調査では、新聞各社によって数字はマチマチであるが、共通して改憲勢力の方が護憲勢力より上回っていた。

 尖閣諸島では、中国公船によって毎日のように我が主権が侵され、台湾海峡では緊張が高まり、国民は中国の脅威を肌で感じとっている。

 国内では、新型コロナウイルスの猖獗により、今ほど緊急事態条項の不備を実感する時はない。にもかかわらず、憲法論議が盛り上がらない。

>>続きを読む

 


タグ:専守防衛
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

米国の新北朝鮮政策が決定、現実的核廃棄案の中身はこれだ [❸北朝鮮]

米国の新北朝鮮政策が決定、現実的核廃棄案の中身はこれだ

5月21日訪米の韓国・文在寅氏は「昼食」で頭がいっぱい
2021.5.6(木)高濱 賛
ジェン・サキ報道官(1月21日撮影、写真:UPI/アフロ)

サキ大統領報道官の機内ぶら下がり会見

 北朝鮮の非核化をめぐって米朝の神経戦が始まっている。

 ジェン・サキ米大統領報道官が「米政府による対北朝鮮政策見直しが完了した」と公言したのは4月30日。

 ジョー・バイデン大統領がフィアデルフィアに向かうエアフォース・ワンの機内で同行記者団に明かした。

 ホワイトハウス報道室が出した速記録(トランスクリプト)には「Press Gaggle」(ぶら下がりブリーフリング)とある。

 これは正式の記者会見ではなく、オフカメラで記者団に非公式に行うブリーフィングを意味する。

「対北朝鮮政策見直し完了」ということを正式の記者会見ではなく、機内で、しかも「ぶら下がり」で記者団に伝えたのはなぜか。なぜこのタイミングなのか

>>続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

台湾有事と朝鮮半島有事は同時に始まる [2)世界・軍事]

台湾有事と朝鮮半島有事は同時に始まる

北京五輪直後にXデーか、日本に備えと覚悟はあるのか
2021.5.7(金)西村 金一
韓国・北朝鮮の国境

 最近、「香港の民主化運動を力で押さえつけ、北京オリンピックが終われば、中国は台湾に侵攻する」といった情報がある。

 一方、北朝鮮(以後、北)は、虎視眈々と韓国占領を狙っている。

 台湾有事と朝鮮半島有事とが、それぞれ別個に注目されているが、私が恐れるのは、それらが同じ時期に引き起こされることだ。

 中国と北は、1961年に「中朝友好協力および相互援助条約」という軍事同盟を結び、60年経過した現在でも、中国が有事の場合いつでも朝鮮半島に軍事介入できることを定めた「自動介入」条項が存続している。

>>続きを読む

 


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

「運命共同体」台湾が侵攻されると日本に何が起きるのか

「運命共同体」台湾が侵攻されると日本に何が起きるのか

台湾問題を考える3つのポイント

(村井友秀:JFSS顧問、東京国際大学国際戦略研究所特命教授)

 米中対立が深まる中で4月16日に日米首脳会談が行われた。日米の協働が謳われた共同声明は、52年ぶりに台湾に言及し、台湾問題はルールに基づいて解決されるべきだと主張した。中国が絶対に譲れない核心的利益と主張する台湾が、日米中関係の焦点として浮上した。

 ルールとは何か。現代の国際社会のルールの基本は人権である。対立の中で大規模な人権侵害が発生すれば、周辺地域の平和と安全を脅かす恐れがあり、国際的関心事項として外国の介入が正当化される(保護する責任/RtoP)。

>>続きを読む

 


タグ:運命共同体
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

フィリピン近海に殺到する中国「海上民兵」 [❶中国]

 中国の海上民兵と思われる220隻に上る船舶が3月上旬からほぼ一ヶ月の間、南沙諸島のウィットサン礁に集結した。これに対してフィリピン政府は珍しく強く抗議した。

ASEF / khvost / dk_photos / primo-piano / iStock / Getty Images Plus

 ウィットサン礁はフィリピンの沿岸から200海里以内の排他的経済水域内(フィリピン本土から320キロ、中国から1060キロ)に位置し、フィリピンが領有権を主張してきた。これに対し、中国は南シナ海のほぼ全域に対する権利(いわゆる「九段線」)を主張する。2016年にフィリピンの提訴を受け、海洋法条約に基づく仲裁裁判所は、中国の「九段線」の主張を否認している。しかし、フィリピンのドゥテルテ大統領は、この問題で中国と対決することを避け、曖昧な態度をとってきた。

 今回、ドゥテルテ政権は、これまでとは異なる反応を見せた。3月21日、ロレンザーナ国防相は220隻の中国の船が「我々の主権的領域」から出るよう要求した。その2週間後、同国防相は中国が「国際法を全く無視している」と批判した。ロクシン外相は、中国の「見え透いた虚偽」を強烈に非難した。さらに、4月19日にはドゥテルテ大統領自身が、南シナ海における石油や鉱物資源の領有権を主張するために軍艦を派遣する用意ある旨を述べた。

>>続きを読む

 


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース