洋上風力発電事業を巡る疑惑がメディアで取り上げられている。第1回の大規模洋上風力発電設備の入札結果が21年12月に発表された後、落札できなかった風力発電事業者・日本風力開発が議員に働きかけ、不透明な資金を提供したのではないかとして捜査されている。

 今年6月末に締め切られた2回目以降の入札では自社が落札できるよう、入札審査の評価基準を変更する狙いだったとされるが、価格条件以外の評価基準変更による落札価格の上昇も狙ったものだろう。

(kurosuke/gettyimages)

 太陽光、風力発電などの再生可能エネルギー(再エネ)への事業投資は、かなり特殊だ。初期の設備投資後操業に係る費用はほとんどないが、収入は再エネの導入を支える固定価格買取制度(FIT)により保証されている。

 通常の事業との比較ではリスクが少ない。リスクが小さい事業であれば、収益率も下がるはずだが、再エネ事業者が設備を売却するために公表しているデータを見る限りでは収益率は結構高い。

>>続きを読む