6月4日の主要新聞各紙は軒並み、前日発表された人口動態統計を大きく取り上げた。2021年の合計特殊出生率は6年連続で低下して1.30となり、81万人の出生数は明治以降の最少記録となった。2017年の将来推計値に6年早く達したことになる。

(kieferpix/gettyimages)

 もとよりコロナ禍の影響で結婚や出産を避けたことの結果だが、前工業化社会では飢饉や疫病の時期に低下した出生率が、その終息とともに、大きく回復する例が見られた。これを補償的増加という。第2次世界大戦後のベビーブームもその例である。

 大正期のインフルエンザ(スペイン風邪)の時には流行末期の1920年に出生率は回復したように見える。しかし今回のコロナ禍の場合、どうも出生率の回復については悲観的にならざるをえない。

 日本の合計特殊出生率は2005年を底として15年までは回復基調にあった。しかし16年から出生率の回復軌道からの下振れが始まった。

>>続きを読む