SSブログ

【高論卓説】いま求められている金融機関の「デットガバナンス」とは [1)経営・ビジネス]

閉じる

【高論卓説】いま求められている金融機関の「デットガバナンス」とは

メインバンクのあり方は時代の変遷とともに変わってきた

 

 全国銀行協会の新会長に藤原弘治氏(みずほ銀行頭取)が就任、4月2日の就任後初の記者会見で、次のような興味深い質問が飛んだ。「東芝も含め、昨年、企業の不祥事であるとか、業績が不振に陥った企業がたくさんあったが、そういった企業に対するデットガバナンスの考え方を教えてほしい」。デットガバナンスは金融機関が借り手企業の経営を監視することだ。

 これに対して藤原会長は「デットガバナンスは古くて新しい問題である。スチュワードシップ・コード(責任ある機関投資家の諸原則)を通じたエクイティ(株式)によるガバナンス(企業統治)と併せて、資金供給者である銀行による伝統的なデットガバナンスについても、時代に合わせた対応が期待されていると思う」と述べた。さらに「継続的な対話を通じて企業の事業内容や成長可能性を深く理解した上で、企業の経営課題を共有し、その解決に向けて資金供給や非金融面でのアドバイザリー、ソリューションを提供していくことが重要な観点かと思う」と語った。

>>続きを読む

 

 


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 0

Facebook コメント