SSブログ

築地移転は謎だらけ 1月16日

閉じる

2017.1.16 05:03

【産経抄】築地移転は謎だらけ 1月16日

 昭和29年3月、遠洋マグロ漁船「第五福竜丸」は、太平洋のビキニ環礁近くで米国の水爆実験に遭遇し、死の灰を浴びた。船から水揚げされたマグロやサメは、東京・築地の中央卸売市場で競りにかけられる前に廃棄された

 ▼それでもいわゆる「原爆マグロ」の巻き起こした衝撃は、一向に収まらない。マグロの取引が激減し、ついに競りが中止に追い込まれる。影響は魚の消費全体に及び、一時全国の学校給食から、魚が消えた。

 ▼築地市場の移転先となる豊洲市場の地下水を検査したところ、最大で環境基準の79倍の有害物質ベンゼンが検出された。もし、小池百合子東京都知事が移転の先送りを決めず、当初の予定通り昨年11月に豊洲市場が開場していたら、今回の検査結果に消費者はどんな反応を示しただろう。かつてのパニックの記憶がよみがえった市場関係者も少なくないのではないか。移転賛成派と反対派の両方が、都に怒りをぶつけるのは当然である。

 ▼「放射能汚染が判明した魚は市場内の一角に埋められました」。築地市場の正面入り口脇には、こんな内容のプレートがはめ込まれている。ところが平成8年に、地下鉄工事のためマグロが埋められたとされる場所を掘り起こしたところ、何も見つからなかった。今も行方は分からない。

 ▼今回の検査結果についても、大きな謎がある。過去8回の調査に比べて、有害物質の数値が桁違いに高くなった。その理由について、専門家は一様に首をかしげるばかりである。都によると、9回目となる今回は、別の会社が調査を担当していた。

 ▼そもそも、なぜ生鮮食品を扱う市場の立地としてもっとも不適格な場所が、移転場所に選ばれたのか。最大のミステリーが、残ったままである


タグ:産経抄
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 0

Facebook コメント