SSブログ

【もんじゅ廃炉】「国策」で慢心、なれ合い体質の文科省と原子力機構 [◆真相・実態]

閉じる

2016.12.21 22:12

【もんじゅ廃炉】「国策」で慢心、なれ合い体質の文科省と原子力機構

廃炉が正式に決まった高速増殖原型炉もんじゅ=21日、福井県敦賀市(ヘリから空撮)

 「夢の原子炉」といわれたもんじゅは、なぜ廃炉に追い込まれたのか。関係者は運営主体の日本原子力研究開発機構と、所管する文部科学省のあしき体質が背景にあったと指摘する。

 平成22年に原子力機構の理事長に就任し、改革に取り組んだ元原子力安全委員長の鈴木篤之氏は機構の根深いおごり体質を改善できなかった」と話す。

 高速増殖炉の研究は日本原子力研究所(原研)で始まったが、国は昭和42年に動力炉・核燃料開発事業団(動燃)を設立し移管。唯一の研究機関となった動燃は慢心し、規制当局の指導を軽んじるようになった。

 鈴木氏によると動燃は平成7年のナトリウム漏れ事故を軽視事故の映像を隠蔽し批判を浴びたビデオ隠しも「当然の行為」との認識だった。原研との統合で機構が発足した後も、もんじゅは旧動燃側が運営し、この体質は引き継がれた

>>続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 0

Facebook コメント