源頼朝が源氏再興を祈願した三嶋大社。頼朝は三嶋大社の祭礼の日に挙兵した

(城郭・戦国史研究家:西股 総生)

鎌倉殿の時代(1)頼朝を取り巻く人々PART1
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/68307
鎌倉殿の時代(2)武士とは何者か?
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/68308
鎌倉殿の時代(3)院政とは(前編)
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/68310
鎌倉殿の時代(4)院政とは(後編)
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/68311

頼朝軍の主力は「一家」と「兄弟」

 伊豆でついに平家打倒の兵を挙げた頼朝。では、そのときの兵力は、どのくらいだったのでしょう? 『鎌倉殿の13人』で中世軍事考証にあたっている私の考えは、以下のようなものです。

 まずは、山木邸襲撃ですが、頼朝直属の家人は安達盛長だけ。『吾妻鏡』によれば、このとき頼朝は、参加を約束してくれた佐々木四兄弟がなかなか来ないので、かなり焦っています。だとしたら、頼朝がアテにできた兵力は、佐々木兄弟が決定的な戦力になるくらいの数、と考えてよいでしょう。

>>続きを読む