組織に所属している人なら、大なり小なり、その内側から改革を進めていくことの難しさを感じたことがあるだろう。千代田区立麹町中学校校長・工藤勇一氏の歩みは、そうした現実との戦いの歴史だったとも言える。かつて在籍した新宿区教育委員会では前例のない規模で公立学校のICT(情報通信技術)化を進めた。当時、工藤氏とともに働いた3人の区職員の話を交え、改革者の横顔に迫る。

千代田区立麹町中学校校長・工藤勇一氏

第一印象は「変な人だな」

「私の30数年におよぶ役所人生の中でも、あの3年間は特に『仕事をしたな』という実感が得られました。およそ役所の常識では考えられないようなことを実現したんです」

 松田浩一氏(新宿区・福祉部地域福祉課長)は当時をそう振り返る。公立学校のICT環境を整備するべく、新宿区は2009(平成21)年に「学校情報化担当チーム」(当時)を新設した。異動の内示を受け、学校情報化推進担当となった松田氏は、ICT教育の専門家としてある人物を紹介された。目黒区立目黒中央中学校副校長から、学校情報化担当チームの統括指導主事として異動してきたばかりの工藤氏だった。

「第一印象を端的に言うなら、変な人だな、と。統括指導主事という立場でわざわざ選ばれているのに、『自分はICTの専門家ではない』と言うんですよ。その言葉の意味は後になってしみじみと理解しましたが」(松田氏)

>>続きを読む