自由な裁量が少ないと思われる公立中学で、前例のない取り組みを次々と実行する千代田区立麹町中学校校長・工藤氏。そのキャリアに興味を持つ人は少なくないが、民間企業や私立校の出身ではなく、30年以上にわたり公立中学の教育に携わってきたことを知って驚く人も多いという。工藤勇一とは一体、何者なのか?(⇒第1回から読む

千代田区立麹町中学校校長・工藤勇一氏

少年鑑別所に収容された生徒との再会

「教室に入ってチョークケースを開けたら、タバコの吸い殻がぎっしり詰まっていたんですよ」

 公立中学の数学教師として地元・山形から東京へ転任し、8年目。当時35歳の工藤氏が赴任した学校は荒れに荒れていた。廊下の窓はあちらこちらでガラスが割られ、床にはタバコの火による焦げ跡が点在し、吐き捨てられたガムがこびりつく。一部の生徒は制服があるにも関わらず私服で登校し、授業中は教室の外でサッカーに興じていた。

 職員室には、半ばあきらめかけている同僚たちがいた。「これはもう人のせいにできない。自分がやらなきゃいけない」。工藤氏にとって、これまでの教員生活で経験したことのない試練だった。

「学校内外でたむろしている生徒たちを見つけると、いつも1人で話をしに行きました。先生が複数で来ると彼らは警戒する。でも1人で行けばちゃんと会話をしてくれるんです」

>>続きを読む