これでいいのか?戦後日本「より良き日本を取り戻そう」

>「なんでも規制緩和」路線が招いた外資による農地買収「自由化」の末路


「なんでも規制緩和」路線が招いた外資による農地買収「自由化」の末路


 

外国人に「農地解放」したNZでは中国人経営の農場でアフリカ人が働く構図が


2023.8.2(水)平野 秀樹





ニュージーランド北島にあるミルクニュージーランドデイリーの牧場(写真:新華社/共同通信イメージズ)





(姫路大学特任教授:平野秀樹)


 2023年7月――。



「よくぞここまで…」


「もう中国に農地を買わせないと農水省が踏み込んだ」


 本年9月から、農地を新たに取得する個人や法人に対し、農水省が国籍の報告を義務付ける方針であると伝えられると、右系に近いメディアでは鬼の首でもとったかのように歓迎した。よいことではあるが、はしゃぎすぎである。外資による農地買収の勢いはそれでも止まらないからだ。


>>続きを読む


 


❶大企業の給与は23年前より低いことが証明された規制緩和の正体(三橋貴明)


https://www.youtube.com/watch?v=WtDNB8KX9HU


 


❷日本のデフレを定着させ、少子化の原因となった人材派遣業。発展させた立役者が竹中平蔵氏。規制緩和や自由化が一部の人たちの利益となり、その他の人は貧困化する典型例が人材派遣業の発展です


https://www.youtube.com/watch?v=fImvuJyP6oI