SSブログ

中国「終戦の日」に挑発 尖閣周辺領海また侵入 識者「岸田政権、取り組みの遅さ目立つ」 [❶中国]


タグ:尖閣
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

台湾有事、米国の戦略国際問題研究所が徹底シミュレーション [2)世界・軍事]

台湾有事、米国の戦略国際問題研究所が徹底シミュレーション

米空母2隻撃沈も、中国ははるかに甚大な被害被る
2022.8.15(月)堀田 佳男
スプルーアンス級ミサイル駆逐艦を伴って太平洋上を航行する米空母「エイブラハム・リンカーン」(8月9日、米海軍のサイトより)

 中国は本当に台湾を軍事侵攻するつもりなのか――。

 台湾問題で米中の緊張が高まるなか、米首都ワシントンにあるシンクタンク、戦略国際問題研究所(CSIS)がいま、中国が台湾に軍事侵攻した時の戦争シミュレーションを行なっている。

 こうした戦争シミュレーションはこれまでも複数の研究機関で実施されてきた。

>>続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

中国「台湾封鎖」軍事演習の影で仕掛けたサイバー攻撃と情報戦、日本も警戒を [❶中国]

中国「台湾封鎖」軍事演習の影で仕掛けたサイバー攻撃と情報戦、日本も警戒を

資料で振り返る太平洋戦争の心理戦、一方で現代中国には「お粗末ツイート」も
2022.8.15(月)吉村 剛史
8月7日、台湾周辺空域で演習を行う中国人民解放軍の戦闘機(写真:新華社/アフロ)

(ジャーナリスト:吉村剛史)

 ナンシー・ペロシ米下院議長の台湾訪問に対する対抗措置として、台湾「封鎖」を思わせる大規模な軍事演習を実施した中国。「台湾有事」の現実味を想起させる報道は、戦後77年の日本社会に衝撃を与えたが、当の台湾社会では「いつもの威嚇」だとする冷ややかな空気も。

>>続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

中国が米国を超える大国にはなれない理由、根底から揺らぎ始めた中国社会 [❶中国]

中国が米国を超える大国にはなれない理由、根底から揺らぎ始めた中国社会

変革の動きが一切封じられる共産主義体制の限界
2022.8.15(月)川島 博之

(川島 博之:ベトナム・ビングループ、Martial Research & Management 主席経済顧問)

 中国の人口は本年(2022年)にも減少に転じるとされるが、その詳細についての考察は少ない。ここでは7月に国連人口局が発表したデータを基に、中国社会に重大な変化が起きていることを示したい。

 図1に出生数と死亡者数の変遷を示す。これを見れば中国の人口が本年にも減少に転じることが分かろう。

>>続きを読む


タグ:中国
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

人との比較、競争が必ずしも「成長」につながらない [❹教  育]

「人と比べてばかりいると幸せになれない」

 よく聞くフレーズですが、現実には人と比べないで生きることは非常に難しいもの。特に

仕事上では比べること、比べられることだらけ。上司になれば、組織やチームを成長させるために、メンバー間で競争させてみることもあるでしょう。競争によって組織が強くなったり、向上したりするのは確かです。

 しかし、その価値観を子育てにも持ち込み、子供の成績やスポーツの成果を他人の子と比べて「もっと頑張れ」「あの子に負けるな」と叱咤激励することを良し、としていないでしょうか?

(YiorgosGR/gettyimages)

 中でも、親が知らず知らずのうちに比べてしまっていることがあり、意外にもそれが子どもの将来に深く影響しているとしたら……。

 その代表的な例が「きょうだいを比べること」です。

>>続きを読む


タグ:成長
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

「探検」精神を失った日本、このままでは資源争奪も経済も必敗 [◆論  評◆]

 中央アジア諸国に資源調査に行った。中央アジアは3年ぶりだったがJICA(国際協力機構)の鉱山開発の友人からのお誘いがあったからだ。彼とはアフリカのレアメタル調査を一緒にやった仲であるが資源貧国日本にとって鉱山開発の最後のレジェンドである。

中央アジアのレアメタル資源の調査グループ

 ウクライナ戦争が終わらないので資源価格は長期的な上昇トレンド入りしたように見える。資源貧国日本は尻に火がついてから毎回慌てはじめる。まさに今の日本がその典型である。「備えあれば憂なし」は、分かっているが長期的視点が欠落しているから全ての資源価格が上昇してから騒ぎはじめるのだ。そこに円安ドル高が拍車をかける。

 今後、数年間は資源高騰が続くと予見しているが、日本産業界は今こそ資源国との協力を通じて積極果敢にレアメタル資源の開発を目指すべきである。

>>続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース