SSブログ

【国家の流儀】レジ袋有料、実は「義務化」ではなく「推奨化」だった 政府が余計な仕事増やした結果…国民負担率48%に [◆之が言いたい]


タグ:レジ袋有料
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

日本の裏社会で暴れまくっていた中国人マフィアはどこへ消えたのか? [5)社  会]

日本の裏社会で暴れまくっていた中国人マフィアはどこへ消えたのか?

当時と大きく変わった日本の状況
2022.2.28(月)花園 祐
(出所:Pixabay)

(花園 祐:中国・上海在住ジャーナリスト)

 2000年前後の頃、当時、裏社会をテーマにした小説やルポでは、ほぼ必ずと言っていいほど中国人マフィアが登場していました。たとえば、金城武氏主演で映画化もされた「不夜城」をはじめとする、馳星周氏の歌舞伎町を舞台にした小説では、ほぼ確実に中国人マフィアが抗争に絡んでいました。実際に、その激しい暴力性や裏社会での存在感の高まりに対し、日本の警察のみならずヤクザも強い警戒心を抱いていたといいます。

>>続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

ロシアを非難する国連決議にインドが棄権した理由 [4)世界・外交]

 本編は、この論考だけ読んでもわかるのであるが、2月21日に公表した「ロシア製ミサイル配備を決めたインドの深刻な事情」と併せて読んでいただけると、よりわかりやすい、増補アップデート版である。2月24日にロシアがウクライナ侵攻を開始したため、筆者はそれにまつわる、インドのロシアに対する姿勢を分析した。

インドのモディ首相(右)とロシアのプーチン大統領は昨年12月の、ニューデリーで会談している(REX/アフロ)

 インドのロシアに対する姿勢は、ロシアの侵攻に対する国連安全保障理事会(安保理)の場において明らかになった。国連安保理では、ロシアを批判し、ロシア軍の即時撤退を求める決議の採決を行った。15カ国中、11カ国が賛成し、反対したのはロシア1国であったから、ロシアが国際的に孤立したのは明らかであった。しかし、ロシアの侵略を批判する決議に対し、3カ国が棄権したのである。中国、アラブ首長国連邦(UAE)、そしてインドであった。

>>続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

「逆キューバ危機」と言えるウクライナと中露共同声明 [2)世界・軍事]

 2月4日、中国の習近平主席とロシアのプーチン大統領は北京で首脳会談を行い、中露共同声明を発した。この共同声明には、その長さ(約5000語)と言い、中味と言い、些か驚かされた。

 基本的には、双方の文言提案の寄せ集めの感を受けるが、安全保障等重要部分については双方が調整、それぞれの政策を相互に支持し合い、中露連携を強く打ち出している。それは「新たな枢軸」の結成と言っても良い。要注意である。声明の主要点は次の通り。

Zerbor / iStock / Getty Images Plus

(1)世界は「新たな時代」に入っている。多極化、経済のグローバル化、情報化、グローバル・ガバナンス制度・秩序の変化、世界のパワー配分の変化(米衰退論が透けて見える)を強調。国連安保理中心のガバナンス、国際法に基づく秩序の擁護を強調。(この部分は中国主導の起案か)。

>>続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース