SSブログ

忖度官僚しか生き残れない菅流「組織掌握」術の恐怖

忖度官僚しか生き残れない菅流「組織掌握」術の恐怖

人事権を振りかざし官僚を更迭
2021.3.9(火)筆坂 秀世

(筆坂 秀世:元参議院議員、政治評論家)

「天網恢々(てんもうかいかい)疎(そ)にして漏らさず」

 意味は、天の網は広大で目が粗いようだが、悪人は漏らさずこれを捕らえる。悪事には天罰が下る、という老子の教えである。

 総務省幹部の接待漬けを見ていると、粗くて粗雑なのは官僚たちの頭の中のように思える。内閣広報官だった山田真貴子氏は、後輩官僚に「私は飲み会を断らない女としてやってきた」と自慢そうに話をしている映像が残されていた。これが10年前ならまだしも、コロナ禍の昨年(2020年)のことなのだから呆れるほかない。

 山田氏は東北新社だけではなく、NTTからも高額接待を受けていたことが判明した。“断らない女”ではなく、“断れない女”だったということだ。そもそも企業が何のために官僚を接待するのか。その企業の利益に直結する権限を持っているからだ。山田氏の場合で言えば、総務省 情報流通行政局長だったからだ。情報流通行政局は地上放送、衛星放送、情報通信などを担当している。東北新社やNTTの利害と直結しているのだ。だから接待されたのである。何も役職がなくなった今なら、どこからも接待などしてもらえないだろう。

>>続きを読む

 


タグ:菅政権
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

日本政府の「変異株見逃し」に3つの構造的問題 [★武漢コロナ(国内)]

日本政府の「変異株見逃し」に3つの構造的問題

検証が必要な検疫体制、現在の法体系に限界も
2021.3.9(火)高橋 義明
(写真はイメージです/Pixabay)

(高橋 義明:中曽根平和研究所・主任研究員)

 変異株はイギリス株を中心に日本国内にも入り込み、現在、国内20都府県に拡散している。神戸市長は2月19日以降の新規感染者の半数以上が変異株と報告している。感染症の専門家だけでなく、政府・自治体も感染力の強い変異株が今後の日本における感染者数の推移に大きな影響を与えると懸念し、今般の首都圏における緊急事態宣言の再延長の一因となった。

 本稿では、変異株の国内侵入を見逃した検疫段階での構造的問題について検証し、今後の対応策を検討してみたい。

問題1:海外からの受入制限の緩和による往来の増加

 海外からの渡航者受入制限は、昨年(2020年)2月の中国湖北省からの入国拒否に始まり、7月初まで順次、入国拒否国を増やしていった。

>>続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

聖火ランを忖度した中途半端な2週間延長が映すこと [★武漢コロナ(国内)]

聖火ランを忖度した中途半端な2週間延長が映すこと

東日本大震災から10年たっても変わらない偏った政府の情報発信
2021.3.9(火)小川 博司
緊急事態宣言の2週間延長を決めた菅義偉首相(写真:代表撮影/ロイター/アフロ)

・「防災対策まで自己責任論に傾く日本人の言行不一致
・「津波想定3倍増が浮き彫りにする東日本大震災の教訓

 日本には、誰もが正しい情報を手にする公共空間がない。「正しい情報」とは、発信者の認識によって異なるが、保守であれ、リベラルであれ、また異なる立場であれ、道理として正しいものを指す。

 例えば、「日本は防衛力を強化すべき」と与党の政治家が言った場合のメディアの反応を考えてみよう。「平和憲法の下でナンセンスな発言」という報道と、「尖閣問題の深刻化を考えた発言」という報道は正反対の評価だが、それぞれの立場を理解すればいずれも正しいかもしれず、あとはその記事の中身が筋の通っているものであれば「正しい情報」が伝達されていると考えることができる。

 残念なのは、「防衛力強化の前にすることは何か」「ここでの防衛力とは何を指すのか」という類の結論に至る前の議論がなされていないことだ。二つの例で言えば、「何を根拠に平和憲法と言うのか」「尖閣問題の深刻化とは法的・政治的には何を指すのか」という議論である。

>>続きを読む

 


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

絶望からの大変革、山間ショッピングセンターの奇跡 [1)経営・ビジネス]

絶望からの大変革、山間ショッピングセンターの奇跡

大和リバーサイドタウンPio、パーフェクト事業承継で業績拡大
2021.3.10(水)鶴岡 弘之
ショッピングセンター「大和リバーサイドタウンPio」の全景

(鶴岡 弘之:JBpress)

 いやだ、いやだ。また今日も憂鬱で絶望的な1日が始まる。嶋﨑広(しまざき・ひろし)さんは仕事に出かけるのが苦痛で仕方がなかった。

 嶋﨑さんの仕事はメガネ屋の店員である。父親が始めたメガネ屋「シマザキメガネ」で働いている。岐阜県郡上(ぐじょう)市の「大和リバーサイドタウンPio(ピオ)」というショッピングセンターの中にあるメガネ屋だ。仕事は面白くない。土日も働かされるし、給料も安い。気に食わない客もやって来る。この間も不愉快な客が来たからいい加減な態度で接していたら、父親がその客に病院で会って「あんな馬鹿がやってたら、すぐにつぶれる」と言われたらしい。父親は自分のことをまったく使えない奴だと見限っているに違いない。

 なにしろここは田舎すぎる。日が暮れたらどこも真っ暗。レストランもない。カラオケ屋もない。あるのはコンビニだけ。こんな田舎の弱小小売店に未来があるわけがない。一刻も早くこの毎日から逃げ出したい。

>>続きを読む

 


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース