SSブログ

【ライブ配信】自民党総裁選 投開票・党大会に代わる両院議員総会(2020.9.14) [【動】「政治解説」]

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:動画

山下元法相「前原議員の勇気ある発言を多としたい」 尖閣事件時に法務官僚 [★之が真相・実態]

山下元法相「前原議員の勇気ある発言を多としたい」 尖閣事件時に法務官僚



夕刊フジ写真 尖閣諸島
尖閣諸島。手前から南小島、北小島、魚釣島=沖縄県石垣市(鈴木健児撮影)

 自民党の山下貴司元法相は、平成22年9月に尖閣諸島(沖縄県石垣市)沖で海上保安庁巡視船に中国漁船が故意に衝突した事件に関し、中国人船長の処分保留による釈放が当時の菅直人首相の指示だったとした前原誠司元外相の証言について、自身のフェイスブックに「前原議員の勇気ある発言を多としたい」と投稿した。

 当時、法務省国際刑事企画官をしていたという山下氏は、前原氏の証言について「僕の認識していたところとだいたい一致してます」と指摘。「こんな官邸主導の釈放事件があったので、僕は検事を辞めた」とし、衝突事件が退職のきっかけだったと記した。山下氏は24年12月の衆院選で初当選した。

>>続きを読む

タグ:尖閣事件
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

教育本は脅迫本?「ねばならぬ」が摘む子どもの意欲 [❹教育]

教育本は脅迫本?「ねばならぬ」が摘む子どもの意欲

「意識高い」人は要注意、育児本にとらわれ過ぎていませんか?
2020.9.14(月)篠原 信


 教育に関するパネルディスカッションにパネリストとして参加した時のこと。参加者の方から「教育本は強迫本」というフレーズが出てきて、私も含め3名のパネリストが激しく同意した。

 オンラインショッピング大手アマゾンなどで「歳」「決まる」というキーワードで検索すると、たくさんの教育関連本が出てくる。専門家の方たちが書いた本なのだから、おそらく内容はとても参考になるに違いない。書名の決定権は出版社にあり、「手に取ってもらいやすい」という計算もあるのだろう。出版も商売だから、まずは手に取ってもらえそうなタイトルにするのは当然のことだ。

 しかし見方を変えると「~歳までに××しないと手遅れになる」といったタイトルは、脅し文句とも言える。親は、子育てで失敗したくない。「~歳までにこう育てないと大変なことになりますよ!」と脅されたら、気になって仕方なくなるだろう。つい、本を手に取ってしまう姿が目に浮かぶ。

>>続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

まさかの米上院予備選結果と“ケネディ王朝”の終焉

logo


 “JFKの再来”、ケネディ家“期待の星”と目されてきたジョセフ・P ・ケネディ3世が、上院マサチューセッツ州民主党予備選で番狂わせで敗退した。第35代ケネディ大統領誕生以来、70年近くも政界に多彩な話題を広げてきた“ケネディ王朝”の終焉との見方が広がっている。

ジョセフ・P ・ケネディ3世(AP/AFLO)

 同州予備選は去る1日、連邦下院議員でまだ39歳と若いジョセフ・P ・ケネディ3世が現職で3選をめざすベテランのエドワード・マーキー上院議員(74)に挑む形で行われた。

 とくに今回、ケネディ議員の出馬が全米で注目されたのは、JFKの弟ロバート・ケネディ元司法長官の孫ながら、風貌、たたずまいもJFKと似ているだけでなく、JFKも35歳の若さで下院議員から上院議員選挙に出馬し当選、8年後の1960年には大統領選で劇的な勝利を果たした足跡があったからだった。もし、同氏が上院で当選した場合、4年後、あるいは8年後にはJFK同様、民主党のホープとして40歳代で大統領選出馬も十分視野に入っていたとされる。 

 選挙戦ではケネディ議員が序盤から「ケネディ家」の知名度、親族からの潤沢な選挙資金を背景に有利な展開となり、2週間前までの地元サフォーク大学・ボストン・グローブ紙共同世論調査では、二けたの差でマーキー議員を大きくリードしていた。だが、後半に入り、急進リベラル派の論客として連邦議会で発言力を強めるアレキサンドリア・オカシオ・コルテス下院議員ら民主党若手グループが、環境、医療保険問題などで進歩的主張を貫くマーキー氏支持に回り、最後は12.2%の得票差で逆転を許す結果となった。

 若手のホープ、ケネディ候補が、一族で強力な支持基盤を誇る地元マサチューセッツ州において敗退した要因は何なのか。

>>続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

米国にすがり始めたコロナで崩壊前夜のベネズエラ

logo


 新型コロナウイルスは国の現実を露わにする。強硬な中国がうまく鎮めた一方、自由の象徴でもある米国は、トランプ大統領が最悪の場合を予測した数字の倍近い死者19万人を超えた。個人の自由より強硬策が疫病に有効ーーと早合点しそうだが、強権国家ベネズエラではひどいことが起きている。

cbies / iStock / Getty Images Plus

 中南米カリブ圏は1980年代以降、国際通貨基金(IMF)や世界銀行の融資条件として福祉を削り込む新自由主義が推し進められた。その結果、格差は広がり、その反動から公平な社会を唱える左派政治家が現れては消えを繰り返してきた。そんな中、ベネズエラは2000年代、左翼政治家、チャベス前大統領の登場で極端に振れ、バラマキ政策が国の富を使い果たし、原油依存の社会をガタガタにさせた。

 チャベス氏が13年に病死し後を継いだイエスマン、マドゥロ現大統領の独裁ぶり、無能さはチャベスよりもひどく、国会停止、野党弾圧で国政は動かず、経済制裁で国際社会からもほぼ完全に孤立した。

 生産を下げながらも外貨の9割以上をどうにか稼いできた原油はコロナ禍で1920年代以来の安値となり、英エコノミスト誌によると、今年末の国の経済規模はマドゥロ政権誕生時の5分の1にまで縮む。

>>続きを読む


タグ:ベネズエラ
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

地中海のガス田巡りギリシャとトルコが一触即発に [3)世界・軍事]

logo


 東地中海で、ギリシャおよびその友好国とトルコとが、ガス田をめぐって対立を強めている。ギリシャとトルコはともにNATO加盟国である。

Alberto Masnovo / sldesign78 / iStock / Getty Images Plus

 東地中海では2010年ごろから大規模なガス田が次々に発見されたが、その価値は7000億ドル相当と言われる。開発はイスラエルが先鞭をつけ、エジプトやギリシャなどが続いた。今はギリシャ、キプロス、イスラエル、エジプト、イタリア、ヨルダン、それにパレスチナが協力して開発している。

 トルコは、ギリシャの領有権主張や、エルドアン大統領の攻撃的振る舞いが原因で合同開発から外された。そこでトルコは2019年11月リビアの暫定政府とEEZの境界を確定する合意を結んだ。この合意により東地中海でトルコとリビアのEEZが接することとなり、イスラエルやギリシャなどが天然ガスを欧州に輸出する障害になりかねない。次に、トルコはキプロスのEEZ内で天然ガスの試掘を始めた。トルコはキプロスを国家として承認しておらず、したがって、キプロスのEEZも認めないという立場である。これにギリシャ他の国々が反発したのは当然である。

>>続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース