SSブログ

一帯一路の協力国だったチェコが訪台を決めた理由

logo


 ビストルチル上院議長らチェコ代表団が8月30日から6日間、台湾を訪問した。ビストルチル議長は、チェコで大統領に次ぐ同国2位の政治家。最近、台湾を訪問した外国政治家では最高クラスとなるだけでなく、国会議員や企業関係者ら約90人が同行する空前の規模となった。台湾へ留学経験があり「台湾ファン」を公言するプラハのフジブ市長も加わり、北京と断絶後、代わりに姉妹都市となった台北市を訪ねた。中国外務省は、「深刻な主権侵害だ」などと強く反発した。

Poligrafistka / DigitalVision Vectors / Yurchello108 / iStock / Getty Images Plus

 チェコ代表団の台湾訪問の背景には、チェコで急速に高まる反中感情と、台湾の民主的で自由な政治体制に対する深い共感がある。チェコは、1989年のビロード革命で、チェコスロバキアの共産党政権を打倒し、独裁政治を転換した歴史を持つ。議長は、8月31日、台湾の名門、政治大学で講演し、台湾の民主化運動の歴史に触れ「台湾とチェコの最も重要な共通点は、自由と民主主義の国ということだ」と述べた。議長は訪台前もメディアに「台湾は、事実上独立した自由の国だ」と、踏み込んだ発言をして中国を怒らせている。

 上院議長の台湾訪問には、欧州連合(EU)からも支援の動きが出ている。ドイツ「緑の党」のラインハルト・ビューティコファー欧州議会議員は、ギリシャの議員らとともに、EU駐在の中国大使に書簡を送り、上院議長の台湾訪問に干渉しないよう求めた。ポンペオ米国務長官もツイッターで議長の訪台にエールを贈った。

>>続きを読む


タグ:チェコ
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

委員会の選定過程でオーディションのない国、日本 [◆日本の実態]

logo


 新型コロナウイルスへの対策を検討する「専門家会議」を政府が突如として廃止し、「分科会」へと変更した。この突然の決定もさることながら、政府の専門家会議のメンバーは、当初、感染症の専門家ばかりだった。

(出所)内閣府の景気動向指数CI一致指数を基にウェッジ作成

 当時は、感染症の経済的、社会的影響を考えていなかったので当然だったのだろうが、外出自粛を呼びかければ当然経済的、社会的影響がある。しかも、それは数十兆円にも及ぶものだと分かったのだから、委員や対策の在り方も変えなければならない。

 政府の人材選定経緯が分からないのは、コロナ対策だけではない。国民の税金を使って国の大事な事業を担う人材の選定に〝オーディション〟がない日本の不思議さを考えてみたい。

 オーディションは、舞台の役者を決めることから始まった。ブロードウェイミュージカルに、オーディションの模様を描いた「コーラスライン」という傑作もある。必要な人材を広い範囲から集め、公平な選抜で優れた舞台を作るためのものだ。もちろん、きれいごとだけでなく、実際には、コネも名声も影響するのだろう。しかし、一応は公平に選ぶという形を作れば、それほど外れたことはできなくなる。

>>続きを読む


タグ:政策
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

ベラルーシ抗議運動へ手探りの対応求められるEU

logo


 8月9日に行われたベラルーシの大統領選挙では、現職のルカシェンコが得票率8割以上で当選したとの公式発表がなされたが、この結果は不正であるとして、首都ミンスクでは抗議運動が続いている。2006年、2010年にも不正な選挙への抗議デモがあったが、ルカシェンコはこれらを抑え込んで、大統領の座にとどまり続けてきた。しかし、今回の抗議運動は、これまでで最も強いものである。2014年のウクライナにおけるマイダン革命(ヤヌコビッチ大統領が失脚)を想起させるようにも見える。

PeterHermesFurian / Yurchello108 / iStock / Getty Images Plus

 クリストファー・ハートウェル(ポーランドのコズミンスキー大学教授)は、‘Belarus Has Finally Had Enough of the ‘Last Dictator in EU rope’’と題する論説を8月23日付けウォールストリート・ジャーナル紙に寄稿し、ベラルーシ情勢と西側の対応の在り方を論じている。

 ハートウェルによれば、ウクライナのマイダン革命とベラルーシの抗議運動は、次の点で異なるという。第1に、抗議は親EUではない一方、明示的に反ロシアでもない。EU加盟は普通のベラルーシ人に魅惑的と思われていない。第2に、マイダンは首都キエフの現象であって、ヤヌコヴィッチに投票したウクライナ東部では熱烈に支持されなかったのに対し、ベラルーシではミンスクはルカシェンコの権力の要塞である。しかし、ベラルーシ全土に広がる抗議はルカシェンコに相当な脅威を与え得る。

>>続きを読む


タグ:ベラルーシ
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

COVID-19の症状がなくならない……イギリス感染者の訴え [ ●武漢コロナ(世界)]

logo

エリーさん(37)は今年3月、ロンドン・マラソンに向けてトレーニングをしている最中に、新型コロナウイルスによる感染症COVID-19を発症した。

それから6カ月近くがたった今も、同じ症状に苦しめられているという。

サイクリングが趣味のメレディスさん(22)も、4月に症状に気付いた。そして今なお、全快した気がしないと話す。

王立開業医学会は、エリーさんやメレディスさんのような人たちのため、COVID-19後遺症専門外来の全国的なネットワークが必要になると指摘している。

国民保健サービス(NHS)イングランドも、「新しく強化された(COVID-19の)リハビリセンターを急速に増やしている」という。

提供元:https://www.bbc.com/japanese/video-54082625


タグ:イギリス
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:動画