SSブログ

三橋TV第130回【悪魔も怯えるグローバリストの悪辣さよ】 [★【動】IT番組★]

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:動画

北海道の酪農家がベトナム人の指導も受けてグローバルGAPを取った理由 [2)産業・技術]

logo

 道東エリアの最東端にある別海町は、一大酪農地帯として知られる。大型の経営が多く、搾乳ロボットのような最新鋭の設備を導入する農家もいる。同町の農家2軒がグローバルGAPを昨年12月、酪農家としては国内で初めて取得した。日本版GAP認証(JGAPなど)もある中、グローバルGAPを取ったのは、輸出狙いからではない。国際標準となっているグローバルGAPの考え方の理解に加え、欧米を中心に作られたルールを日本に合うように変えるため、足場を作る意味がある。

別海町には牧草地を持ち、飼料から生乳まで一貫して管理できる経営体が多い

グローバルGAP取得はベトナムが突出

 GAPはGood Agricultural Practice(良い農業の実践)の略で、「農業生産工程管理」とも訳される。農作物の安全性や労働環境、環境への配慮などを認証する仕組みだ。東京オリンピック・パラリンピックでは食材の調達時にGAP認証を取得している農産物が優先されるとみられる。国内ではオリンピックを一つの山場に、取得が進みつつある

>>続きを読む

 

 

 


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

モスクワ抗議デモに見るプーチンの不安定さ

logo

 ロシアでは、モスクワ市議会(定員45名)の選挙が、9月8日に行われる予定であるが、プーチン政権に反対しているアレクセイ・ナワルヌイ氏の支持者10名余が、この選挙への立候補を試み、排除された。

2018年5月のウラジーミル ・ プーチン大統領就任式前の反対抗議集会
(iStock Editorial / Getty Images Plus)

 

 ロシア当局によると、立候補のためには一定数の署名を集めることが必要で、かつ、署名簿を当局に提出する必要があるが、ナワルヌイ系の立候補予定者の署名には偽造された署名があるということを理由に、立候補を認めないとの決定がなされた。

 この当局の決定に対して、モスクワでは、抗議のデモが行われた。7月20日には、約2万2千人、7月27日には、1万人弱が参加した。多くのデモ参加者が、許可を得ていない違法デモに参加したとして、逮捕・拘留されている。8月3日にも数千人がデモを行ったが、機動隊等により数百人が拘束された。さらに、8月10日には、約5万人がデモに参加した。これは当局の許可を得たデモであったが、130人以上が逮捕・拘留された。2012年にプーチンが大統領になってから、最大規模のデモと言われ、多くの若者が「自由で公正な選挙」を求めて抗議した。

>>続きを読む

 

 

 


タグ:モスクワ
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:動画

サミットにロシア復帰?領土問題抱える日本は賛否どうする


logo

 ロシアのG7サミット(主要国首脳会議)への復帰がまたぞろ取りざたされはじめた。先週末、フランス・ビアリッツで開かれた首脳会合で、この問題が協議された。トランプ大統領が積極姿勢を見せたのに対し、欧州各国首脳が「時期尚早」として反対、議長のマクロン仏大統領は決定を見送った。

 ロシアがサミットを追放されたのは、ウクライナ・クリミア共和国を武力を背景に併合したことだった。 「力」によって北方領土をロシアに奪われた日本も、ウクライナと同様の状況に置かれているだけに、原則論ではロシア復帰に容易に賛成できない。

 ロシア自身は自らの復帰に否定的な見解を表明しているが、安倍首相が、賛成、反対いずれを決断するにしても、プーチン、トランプ両大統領との良好な係を維持したい思惑の一方、欧州各国の反対という板挟みにあって、苦しい判断を迫られそうだ。

(bopav/gettyimages)

「時期尚早」が大勢

 議長をつとめたマクロン仏大統領はサミット終了後の26日、この問題について、「新しいメンバーの出席は参加国が決めることで、全会一致でなければならない」と述べ、「クリミア問題が解決されれば復帰が実現する」と強調した。

>>続きを読む

 

 

 


タグ:サミット
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース