SSブログ

スルガ銀行の不正融資・・筋の悪い金融業者も顔色を失う不正の構図である

閉じる

【産経抄】9月9日

 銀行マンは取引先の会社を訪ねると3つの点に注意する。トイレ、廊下、予定表である。社員にやる気のない会社はトイレが汚い。商品や伝票は廊下に山と積まれ、予定表には雑なスケジュールしか書かれていない。

 ▼社員の振る舞いは、業績を映す鏡なのだという(池井戸潤、櫻沢健著『「半沢直樹」で経済がわかる!』)。いかなる取引も疑ってかかるのが銀行業界の基本とされ、これを「健全なる猜疑心(さいぎしん)」と呼ぶらしい。それにしても借り手の信用を測る物差しがトイレとは。

 ▼逆はどうか。この銀行のお手洗いをのぞいてみたいものである。低金利時代を乗り切るためには借り手の涙もいとわない。そんな経営がまかり通っていたことに驚く。シェアハウス投資をめぐるスルガ銀行の不正融資で、第三者委員会は「組織的な不正」と断じた。

 ▼シェアハウスの運営会社と手を結び、顧客に自己資金があると見せかけた改竄(かいざん)書類は数百件にのぼる。無担保のずさんな融資や、営業成績の悪い行員を上司がなじるパワハラもあったという。注意を払うのが融資相手の信頼度ではなく、上司の顔色とは言葉もない。

 ▼「自己資金ゼロ」の怪しい文句で始まった儲(もう)け話ゆえ、借り手の落ち度も問われよう。十分な元手もなしに過剰な融資を受けるリスク、うまい話には裏があるという世間の通り相場に敏感であってほしかった。返済に窮したオーナーも多く、成り行きが気にかかる。

 ▼筋の悪い金融業者も顔色を失う不正の構図である。刑事責任を問われてもやむなしの騒動は、やがて「倍返し」以上のしっぺ返しを受けよう。創業家出身の会長らが辞任したところで、信用を測る物差しの汚れは簡単に消えるまい。洗えば落ちるトイレの汚れとは、わけが違う。


タグ:産経抄
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

【太陽光発電は人を幸せにするか】(5)伊東の港のそばに韓国系企業がメガソーラー 「海に土砂が流れ込む」 「反対の声」にも計画は進み… [◆日本の実態]

閉じる

太陽光発電は人を幸せにするか】(5)伊東の港のそばに韓国系企業がメガソーラー 「海に土砂が流れ込む」 「反対の声」にも計画は進み…

八幡野漁港から伊雄山を望む。かなり海に近い位置に太陽光発電所はできる=平成29年8月、静岡県伊東市八幡野(三枝玄太郎撮影)

 

 海の近くまで急峻な山が迫る伊豆半島のまちが揺れている。人口約6万9千人の観光都市、静岡県伊東市。

 八幡野は、その南東部にあり、南は東伊豆町と接する。伊豆高原を背に、豊かな海を持つ国内屈指の観光地だ。

 ここに太陽光発電所の建設計画が持ち上がった。計画の主体は韓国・ハンファグループの日本法人「ハンファエナジージャパン」(東京都港区、ハンファ)と太陽光関連事業会社「シリコンバンク」(東京都中央区)が出資して作った「伊豆メガソーラーパーク合同会社」。事業面積約104・9ヘクタール(うちパネルが敷設される造成面積は約44・7ヘクタール)に及ぶ大規模なものだった。

 関係者によると、伊豆メガソーラーパークが土地を取得したのは平成26年9月。平成29年になってから計画が徐々に伊東市民の間に漏れ伝わってきた。

>>続きを読む

 


タグ:太陽光発電
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース