SSブログ

【日本の病巣を斬る!】♯34【石破茂に韓国・希望の党、質問攻めで長尾敬言いたい放題!】 [★【動】IT番組★]

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:動画

【人生相談】これからの時代を生き抜く力 どうすれば子供に付けられるのか [3)ライフ]

閉じる

【人生相談】これからの時代を生き抜く力 どうすれば子供に付けられるのか

イラスト・千葉真

相談

 2歳になったばかりの男の子の母です。現在、働きながら子育てをしています

 私の勤める会社では、業務効率化のためにAI(人工知能)が導入されている部署もあります。わが子が働く年代になったときには、誰でもできる仕事は、きっと人間ではなくコンピューターに置き換わり、人間が必要とされる仕事は少なくなっているんだろうと想像できます。そんな時代に何か生きる手段を自分で見つけて、ちゃんと人生を楽しめる、生き抜く力を持った自立した子供に育てるには、何をしたらいいのか考え込んでしまいます。

 習い事で、身につくとは思えず、読書だけでもだめだと思ってしまいます。夫は、コミュニケーションが苦手なタイプで、子育て方針を相談してもどうしたらいいのか何も考えていないようで、私がしっかりしなければと思ってしまいます。子供にしてあげられることは何でしょうか。(埼玉県、30代女性)

>>続きを読む

 


タグ:人生相談
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

【原坂一郎の子育て相談】気になる親子をなんとかしたい [3)ライフ]

閉じる

【原坂一郎の子育て相談】気になる親子をなんとかしたい

イラスト・藤原隆兵

 相談

 小学生の塾講師をしていますが、気になる親子がいます。その女の子は私によく甘えてくれるのはうれしいのですが本当は母親に甘えたいようです。お母さんは自由奔放な感じで仕事優先。夜も不在が多く、子育てに関心がない感じです。「子供を褒めてね」と言っても、「褒めるところがない」と、手をポケットに入れたままヘッドホンもはずさずに言います。そういうタイプの母親にはどう伝えればいいでしょう?

 回答

 文面からあなたの優しさが伝わってきます。そのお母さんを何とかしたいというより、女の子の助けになりたいのですよね。母親の言葉や態度はあなたにとってはさぞ残念なものに見えるでしょう。あきれることもあるのでは?

>>続きを読む

 


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

この7年、多くの犠牲者に胸を張れる社会を、日本人は作れたか。3月11日

閉じる

【産経抄】3月11日

 歌人の永田和宏さんに悲痛な一首がある。〈わたくしは死んではいけないわたくしが死ぬときあなたがほんたうに死ぬ〉。同じ歌人で妻の河野裕子さんをがんで亡くし、自戒を込めて詠んだという。「死者は、生者の記憶のなかにしか生きられない」と(『たとへば君』文芸春秋)。

 ▼鎮魂の日が今年も巡ってきた。死者1万5895人、行方不明者2539人。二つとない命を奪った東日本大震災から7年がたつ。遺品、写真、思い出。亡き人をしのぶよすがは残された人それぞれとして「記憶の風化」という世の無情にあらがった歳月でもある。

 ▼東北学院大の学生は一昨年秋から遺族の見る夢を聞き取り、記してきた。2月に出版された『私の夢まで、会いに来てくれた』に妻と次女を失った40代男性の話がある。震災1カ月後の夢で「戻りたい」と嘆いた妻が、5年後に見た夢では「どこにも行かないよ」。

 ▼夫を励まし、指切りしたという。「私にとって生きる力」と男性は語り、監修した同大の金菱清教授は「夢は、遺族たちが前を向こうとする魂(いのち)の律動(はたらき)」と書いている。死者に生かされる、そんな「生」がある。孤立しそうな遺族を夢が支える「孤立“夢”援」だと。

 ▼この7年、多くの犠牲者に胸を張れる社会を、日本人は作れたか。復興を担う政治家の耳を疑う失言があり、原発事故で生まれ故郷を追われた子供たちが、心ないいじめに遭った。国が「集中復興期間」と位置づけた10年は、容赦なく期限が迫っているというのに。

 ▼今も7万3千人が避難生活を続けている。「あの震災」とは呼べまい。「記憶の風化」は死者と遺族らへの罪深い裏切りであろう。われわれは、記憶の担い手たり得ているか。自戒を込めて胸に手を当ててみる。


タグ:産経抄
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース