SSブログ

新聞を指先で「なぞる」71・4% 「めくる」68・5% 1月21日

閉じる

【産経抄】新聞を指先で「なぞる」71・4% 「めくる」68・5% 1月21日

 新聞は3つに大別できるという。配達されて、まだ読んでいないもの。ざっと目を通しただけで、すぐ手を伸ばせるところに置いておくもの。「これはまさしくシンブンである」と、作家の向田邦子さんが昔日のエッセー『新聞紙』に書いている。

 ▼向田説は続く。日付が変われば、新聞は「新聞紙(シンブンシ)」になり、1週間もたてば「シンブンガミになってしまう」と手厳しい。確かに足の早い果実と同じで、きょうのニュースも日をまたげば「旧聞」になる。新聞の一生を過不足なく表した名言だろう。

 ▼いかに鮮度の高いシンブンを読者に届けるか。深夜に及ぶ編集・製作現場の格闘もそこにある。「これを使うようになってから新聞を開かなくなってね」「便利ですからね」。電車内でスマートフォンを手にしたビジネスマンの会話は、それゆえチクリと胸を刺す。

 ▼ニュースをインターネットで読む人の割合が、新聞の朝刊を初めて上回った。新聞通信調査会の調べによるとネットは71・4%、朝刊は68・5%という。スマホ派の会話に胸を痛めた身は、新聞の意外な善戦に驚きつつ、さらりと抜き去った電子化の波に嘆息する。

 ▼新聞各社もネット配信の遅速を競うようになったいま、スマホを商売敵とはなじれない。米紙ニューヨーク・タイムズは有料電子版の好調を映し、純利益をはね上げた。指は紙を繰る時代にあらず。画面をなぞる新聞「指(し)」が、打ち出の小づちになる世の中である。

 ▼向田さんは多いときで11紙を購読していた。「新聞神(がみ)」と呼ぶべき人だろう。〈新聞を跨(また)ぐ子あればいましめぬ新聞にて半生をつなぎ来しかば〉持田勝穂。紙であれ電子版であれ、またがれず、開かれるシンブンを作らねばと自戒の針を胸に刺す。

 

 


タグ:産経抄
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

【スゴ技ニッポン】CO2を全く出さない「ゼロエミッション電動バス」開発が埼玉で進んでいた! [2)産業・技術]

閉じる

【スゴ技ニッポン】CO2を全く出さない「ゼロエミッション電動バス」開発が埼玉で進んでいた!

回生電力を電動バスに充電する仕組み

 

 住友商事は今秋にも、さいたま市などと共同で、電車がブレーキをかけたときに生まれる「回生電力」をエネルギー源として活用する「ゼロエミッション電動バス」の実証試験に乗り出す。ディーゼルエンジンではなく、未利用だった鉄道の回生電力を使うことで、二酸化炭素(CO2)を全く出さない電動バスの実現に挑戦する。2020年東京五輪・パラリンピックに合わせ、平成32年春の事業化を目指す根本義直交通・輸送インフラ事業部機材開発課長に抱負と課題を聞いた。

 --具体的な実証試験は

 「次世代蓄電池にためた回生電力を、パンタグラフ接触式の超急速充電器で電動バスに充電し、バスを運行する仕組みだ。埼玉高速鉄道の浦和美園駅に蓄電池や変電設備を設け、JRさいたま新都心駅を結ぶ電動バスに、5分以内で充電する」

>>続きを読む

 


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

【びっくりサイエンス】宇宙から資源探査 高性能センサー「ひすい」開発大詰め 他国に先駆け鉱区取得 [2)産業・技術]

閉じる

【びっくりサイエンス】宇宙から資源探査 高性能センサー「ひすい」開発大詰め 他国に先駆け鉱区取得

ハイパースペクトルセンサー「ひすい」の完成予想図。石油などの資源探査に用いる(宇宙システム開発利用推進機構提供)

 

 資源が少ない日本にとって、石油などの安定供給が脅かされることは死活問題だ。鉱区の取得をはじめとした激しい国際競争で勝ち抜くには先手を打たねばならず、有力な手段として宇宙からの資源探査が期待されている。今後の鍵を握るのが、経済産業省が主導して平成31年度の打ち上げを目指す世界最高レベルのハイパースペクトルセンサー「ひすい」だ。

 ひすいは大きさが縦約150センチ、横約1メートル、高さ約140センチで直方体に近く、重さは約170キロ。経産省の委託を受けた宇宙システム開発利用推進機構(JSS)を通じ、NECやIHIエアロスペースが中心となって完成を目指している。開発費としては、少なくとも30年度までに150億円程度が投入される見通しだ。

>>続きを読む

 

 


タグ:「ひすい」
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

【ソウルから 倭人の眼】これが韓国だ(1)約束守らない(2)自己都合で正当化(3)日本を振り回す(4)誠意を踏みつけ

閉じる

【ソウルから 倭人の眼】これが韓国だ(1)約束守らない(2)自己都合で正当化(3)日本を振り回す(4)誠意を踏みつけ

ソウルの日本大使館前に設置された慰安婦像(少女像)=韓国・ソウル(松本健吾撮影)

 やはりと言うしかないが、韓国が日本にまた奇妙なことを言い始めている。慰安婦問題の「最終的かつ不可逆的な解決」を日韓両政府が確認した2015年12月の合意に対する韓国政府の「新たな方針」だ。合意の事実は否定せず、日本に日韓合意の再交渉は求めないが、「慰安婦問題は解決していない」のだという。

そんな認識を明らかにした文在寅(ムン・ジェイン)大統領は、一方で、「日本とは心が通い合う真の友人になりたい」とも発言している。合意に基づく措置さえ履行していないうえに、慰安婦問題が未解決だと開き直る国と、どうして日本が真の友人になれるのか。理解に苦しむ韓国らしい主張は今年も続いている。(ソウル 名村隆寛)

>>続きを読む

 

 


タグ:韓国
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:動画

【一筆多論】ズレた政策は人口減少対策に逆行、有用な取り組みまで台無しにしかねない 河合雅司

閉じる

【一筆多論】ズレた政策は人口減少対策に逆行、有用な取り組みまで台無しにしかねない 河合雅司

「イオンスタイル新茨木」2階のイベント広場。月曜~土曜は午前8時から高齢者向け体操の時間となる=大阪府茨木市

 

 どこかズレている。そんな違和感を覚えることが少なくない。

 いろいろな政策や産業界の動きが、人口減少社会にそぐわないのだ。

 厚生労働省の推計によれば、昨年の人口減少幅は過去最大の40万3千人となった。2年連続で出生数100万人割れである。どう考えても、人口はハイペースで減っていく。

 ところが、新幹線や高速道路の延伸要望はいまだ衰えない。地方公共団体には大企業の工場誘致に熱心なところが少なくない。大規模な工業団地の造成を公約に掲げる首長もいる。

>>続きを読む

 

 

 


タグ:少子化
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース