SSブログ

東アジアを“無秩序”にした日本国憲法 北朝鮮に侮られ、中国は尖閣奪おうと連日包囲 [◆日本の実態]

閉じる

東アジアを“無秩序”にした日本国憲法 北朝鮮に侮られ、中国は尖閣奪おうと連日包囲

尖閣諸島・魚釣島周辺で領海侵犯した中国船(中央)と、警戒に当たる海上保安庁の巡視船など(仲間均・石垣市議提供)

 

 ドナルド・トランプ米大統領の5カ国にわたった「アジア歴訪」は、アジアといっても、北朝鮮危機の行方が、アジアにとって最大の問題であることを、改めて示した。(夕刊フジ)

 トランプ氏は日本に2泊して、手厚い歓迎を受けた後に、韓国に1泊し、中国に2泊した

 小さなことかもしれないが、韓国と中国の国賓晩餐(ばんさん)会で発表された献立(メニュー)に、注目したい。

 ソウルの晩餐会では、不法占拠している島根県・竹島(韓国名・独島)のエビを供した。竹島を盗んでいるから盗品だ。

>>続きを読む

 

 


nice!(1)  コメント(0) 

【歴史戦・第19部 結託する反日(下)】「南京」に「慰安婦」絡め…欧米巻き込み対日包囲網 華僑ネット数千万人、世界208カ所で式典 [ ●南  京]

閉じる

【歴史戦・第19部 結託する反日(下)】「南京」に「慰安婦」絡め…欧米巻き込み対日包囲網 華僑ネット数千万人、世界208カ所で式典

南京大虐殺記念館で行われた犠牲者を追悼する国家式典=13日、中国江蘇省南京市(共同)

 

 「国家主席も出席する見通しで、大使が参列すれば追悼式典の後に非公式の面談を行う可能性がある」

 複数の関係筋によると、中国政府の外交当局は11月下旬から12月初旬にかけ、米英仏独など欧米諸国、タイやシンガポール、韓国などアジア各国、ロシアやベトナムも合わせ、少なくとも16カ国の北京駐在の外国大使らに、「南京大虐殺記念館」での13日の追悼式典へ出席を招請したという。

 国家主席、習近平と直接、面談できる場は各国の中国大使にとっても数少ない機会だ。

 結果的に何カ国の大使らが13日の式典に参加したか判明していないが、中国中央テレビ(CCTV)が映し出した中継映像では、外交団とみられる複数の人物の参列が確認された。当然のことながら、日本は招待されていない。

 日中外交筋はこうした動きを「歴史問題に関する“対日包囲網”の構築と共闘を急ぐ中国の作戦の一環」とみなしている。

>>続きを読む

 


nice!(0)  コメント(0) 

反日運動は「女子力」が鍵 12月14日

閉じる

【産経抄】反日運動は「女子力」が鍵 12月14日

南京大虐殺記念館で行われた犠牲者を追悼する国家式典=13日、中国江蘇省南京市(共同)

 

 今年4月に参院で行われた外交に関する調査会に、参考人として川口順子(よりこ)元外相の姿があった。発言でまず、劇団四季のミュージカル『異国の丘』を取り上げた。

 ▼印象深い場面として、中華民国総統夫人だった宋美齢が米国で反日工作を繰り広げる場面を挙げる。市民社会への働きかけが外交でいかに重要かを示していた。とりわけ1943年2月の連邦議会での演説が、対日政策に与えた影響は大きかったといわれる。

 ▼反日運動は「『女子力』こそが鍵」。中国問題にくわしい作家、河添恵子さんの指摘である。『ザ・レイプ・オブ・南京』の著者アイリス・チャン氏も、チャイナドレスがよく似合う若き才媛だった。

 ▼おじいちゃん学者が発表していたら、事実誤認だらけの本が、米国内でもてはやされることはなかったはずだ(『「歴史戦」はオンナの闘い』)。若くして亡くなったチャン氏の功績に報いたかったのだろう。銅像を名門大学に寄贈したのは、中国対外宣伝組織だった。

 ▼中国系住民が170万人を超えるカナダで、近年盛り上がっている反日運動を牽引(けんいん)しているのも「女子」らしい。連邦議会下院で先月30日、香港出身の女性議員が南京事件や慰安婦問題について、偽りだらけの発言で議場を沸かした。昨年オンタリオ州の議会に、12月13日を「南京大虐殺記念日」として制定する法案を提出したのも香港系の女性議員である。

 ▼旧日本軍の中国・南京占領から80年を迎えた昨日、中国政府は南京市で、犠牲者を追悼する恒例の国家式典を開いた。習近平国家主席は出席しながら、演説はしなかった。改善の兆しがみえる日中関係に配慮したとの見方がある。楽観にすぎるだろう。歴史戦の手を緩めるとはとても思えない。

 


タグ:産経抄
nice!(1)  コメント(0) 

「学歴なんて関係ある!」やっぱり使える大企業出身者 [1)経営・ビジネス]

logo

 今回は、損害保険や資産などのコンサルティング会社・ピー・アール・エフ(新宿区)の浜中健児社長を取材した。1990年に住友海上(現:三井住友海上)火災保険に入社し、損害調査部、自動車営業部、一般営業部などで経験を積む。1999年に退職後、(株)ピー・アール・エフを設立し、代表取締役に就任した。

 浜中社長にとって「使えない上司、使えない部下」とは…。

「学歴や職歴なんて関係ない」
「いい大学、いい会社なんて…」?

(jaimax/iStock)

 

 うちの会社で中途採用試験を行うとき、最終面接で30歳の男性が2人残ったとします。2人は8年前、同じ大学・学部を卒業し、それぞれ一流の大企業とごく普通のレベルのベンチャー企業に就職しました。8年間、同じような仕事をしてきて、面接をした印象はさほど変わらないとします。

 この場合はおそらく、大企業に勤務する男性を採用するでしょうね。私の20数年の経験にもとづくと、双方はパソコンで言えば、OSが違うように思うのです。大企業の男性が「使えない」と社内と言われていたとしても、採用するかもしれません。

 一流の大企業は、社員間の競争の質や中身が普通のベンチャー企業のそれとは大きく異なると思います。採用試験の難易度、人材育成の態勢、定着率の高さ、上司や周囲の社員、取引先のレベルは、総じて一流の大企業のほうがごく普通のベンチャー企業より高いのです。つまり、鍛えられ方が違うのです。

>>続きを読む

 

 

 

 


nice!(1)  コメント(0) 

さらに進むグーグルとフェイスブックの複占状態 [1)経営・ビジネス]

JBPress

さらに進むグーグルとフェイスブックの複占状態

2社で世界ネット広告市場の6割超を占める

2017.12.14(木) 小久保 重信
米ミズーリ州、独禁法でグーグル調査 ユーザー情報の扱い問題視

米カリフォルニア州メロンパークにあるグーグル本社近くの看板(2016年11月4日撮影)。(c)AFP/JOSH EDELSON〔AFPBB News

 世界のインターネット広告市場で、その広告収入が最も多い企業は、検索最大手の米グーグル。そしてこれに次ぐのが、ソーシャルメディア最大手の米フェイスブックだ。

グーグルは44%、フェイスブックは18%

 このことは、よく知られていることだが、英国の市場調査会社WARCが、このほどまとめた最新レポートによると、両社の今年(2017年)における広告収入シェアは、昨年に続き拡大する見通しだ。

 WARCが推計する、グーグルの世界インターネット広告市場における、今年の広告収入シェアは44%になる見通し。一方、フェイスブックは18%を占めるとしている。つまり、両社を合わせたシェアは61%となり、昨年の58%から拡大すると、WARCは見ている。

>>続きを読む

?

?

?


nice!(1)  コメント(0)