「今から友達とグループになって話し合おう。タブレットにヘッドセットをつないで」

タブレット型端末に映し出されたデジタル教科書
(THE YOMIURI SHIMBUN/AFLO)

 小学5年生の国語の時間。先生の指示に従い、慣れた手つきでタブレット端末内のチャットツール(Microsoft Teams)に各自接続する。Teams上の会議機能によってランダムに3~4人のグループに割り振られたところで、ディスカッションが始まる。

 「つまりこういうことでいいよね」

 マイクを通じて児童同士で会話しながら、デジタル教科書と教材を操作して要点をまとめ、みるみるうちに発表用の資料が出来上がっていく─。

 これは、東京学芸大学附属小金井小学校の授業風景だ(下写真参照)。

①タブレットでチャットツール(Microsoft Teams)に接続
②2 グループで話し合いながら、資料を作成
③ 全体発表・意見の共有
(出所)東京学芸大学附属小金井小学校の授業風景を基にウェッジ作成
「学習者用デジタル教科書+教材・5年国語・光村図書出版」

 先生が黒板に書いた内容を児童が黙々とノートに書き写す、100年間変わらなかった日本の学校教室の風景に今、新たな変化が起き始めている。

 「児童生徒一人一台端末」と「高速大容量の通信ネットワーク環境」の整備を目指した「GIGAスクール構想」は2019年にスタートした。当初は23年までに整備を完了する予定だったが、新型コロナウイルス感染拡大を受けた一斉休校により遠隔学習の必要性が注目されたことで一気に加速した。対象となる国公私立の小・中・特別支援学校の残り全ての整備予算に相当する2318億円が20年度補正予算で承認されたことも後押しした。文部科学省の発表によれば、全国の1805自治体のうち、20年8月末時点で既にタブレット端末を導入している自治体はわずか36(2%)にもかかわらず、21年3月までに残りの約98%もの自治体が新たに端末を納品する計画だという。

>>続きを読む

[>]読み書きは伝統日本文化の基・・・

ここでも伝統文化、国防は語られず

日本流、歴史文化を知らない、無視するお歴々

教育とは何なのか?

一人前の日本国民を育成する事ではないのか?

一人前の日本国民とは?

社会の中で生き抜ける、精神力の形成、子供を一人前に育てる事

日本国民とは?

日本国民の使命とは?

祖先が守り通してきた・伝統文化の継承伝承ではないのか?

日本は令和の国民だけのものに非ず

この認識は有るのだろうか?

日本流、歴史文化を決して顧みない文科省に戦後教育界

それを擁護するマスコミ界。

それを放置してきた国会議員達の責任は重大

が、その認識は有り也?

皇紀2681年、世界に比類なき伝統精神文化熟成国家

それは情緒、表現力豊かな日本語(言霊)が物語る

見習うべきは諸外国

?